• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっちー・ω・の愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2024年1月26日

ストラットタワーバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タワーバー取付にあたり、やりたい事

上は私の車のエンジンルーム
下はz34のエンジンルーム
v36のカバーはZ34のカバーより一回り大きい物になっています。
よってIMPULのビッグスロットルが全く見えません…
嫌なのでまずZ34用のエンジンカバーを用意します。
2
コチラは必要工具
8ミリの六角
10ミリのラチェ
12ミリのラチェorメガネ
17ミリのメガネ
クリップ外しorニッパー
3
フードを開て10ラチェでエンジンカバーのボルトナットを5つ外すと外れます
並べてみました

当方、エンジンルーム内は派手なのは嫌なのでインテークやフィルターは純正交換タイプの社外品を使用しています。
4
重ねて見ると分かるとおりZ34の方がスリムになっていますぬ。
5
開封しタワーバーを1回バラします
この時に六角と17を使用します。
6
とりあえず、作業しやすい様にバンパー外します
理由はジャッキで上げてボディーの歪みを減らしてからタワーバー取り付けたかったからです。
7
車高調のナットを外します。
私のは12ミリでした。
付属のナットはカラー付きなので向き間違えないように。
サイズは17ミリ
8
面倒なバッテリー側から作業します。
まず注意すべきは´ナットを落とさない´です。
エアコンの配管が物凄く邪魔になると思うので取付or取外しの時にソケットの中に両面テープ等を貼ってナットを落とさないように注意が必要です。
3本の配線にクランプが止まっているのでクリップ外しorニッパーで外してください。
外さ無いとベースが入りません。

当方は破壊しました
9
次はマスター側
コチラも配線クランプを外します
バッテリー側と同じ様に取付終わったらシャフトを取付けます。

この時ナット側を上にしてフロント側からリアに刺します
⚠️17をBOXラチェ回すとカバーに干渉するのでメガネラチェかメガネの方が良いと思います。
六角は8ミリです。
10
シャフトを両側取付終わったら樹脂バンドで適当な位置にとめてください。
後は戻して終わりになります。
11
取付完了です。
IMPULが良く見えて大変良きですね!・ω・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルキャッチタンク変更

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

(R)DUNLOP / SPSPORT MAXX060+

難易度:

リアハブベアリングその他もろもろ交換(⁠記録用)

難易度:

クイックキャッチを取付する。

難易度:

デフ⚙️オーバーホール(ファイナル4.3)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カメ活・ω・」
何シテル?   07/17 19:45
S2000からv36クーペになりました。 全て自分でやっているので更新は遅いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドブラインドモニター付きドアミラー分解作業!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 23:00:27
INFINITIエアバッグカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 22:29:02
カウルトップカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 01:13:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
通勤車、後期S、屋根が開く ⚠パーツは全て記載して無いです ⚠取り付けに伴うサポートは ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
HONDAs2000海苔です。 基本的に自作加工です。無いものは他車流用又は、作ります。 ...
トヨタ ハイエースバン SUPER DX (トヨタ ハイエースバン)
会社の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation