• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マックス81の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2024年5月5日

エア導入口の拡大、点検、清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
昨日の疲れで何もしたくないけどボンネット開けて
前から気になっていたこのパーツを外しにかかりました。
バンパーを外すことなく先にボックスを外し、バンパー上部の
クリップ数個とネジを外して吸入口の10ミリ2本を外せば
知恵の輪で外れます。
2
ホットガンで外側を温め広げました。
手袋で曲げないと熱くて火傷します。
ついでに吸入口の掃除をしました。
なぜか油についたほこりが張り付いてました。
3
ついでにトヨタのアルミテープチューンもどきを
してみました。効果は分かりません、気分です。
次回バラした時にホコリが溜まってなければOK

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナエレメント交換

難易度:

JAOS BATTLEZ エアクリーナー 交換(再使用)

難易度:

エアフローセンサー清掃

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

インテークホース交換

難易度:

遅れたオイルキャッチタンク清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月26日05:44 - 19:52、
466.63km 10時間51分、
36ハイタッチ、コレクション7個を獲得、バッジ34個を獲得、
軽井沢落選組のロドに会いに行こツーリング
でした♪」
何シテル?   05/26 20:09
マックス81です。 職業は内装工! 現在、仕事車は、エクストレイル T31。 ヤマハR-1を降りて人生初の新車NDロードスターへ!バイクのように乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントロアアームボールジョイントブーツヒビ割れ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 19:50:25
自作 リヤディフューザーVer.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:20:49
リヤディフューザー エアダクト追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:19:43

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
仕事のクルマ、セレナからの 乗り換えです! C25セレナで悪いところ勉強しました。 共通 ...
スズキ DR250R スズキ DR250R
友人の形見のバイク、 メンテしてます。 走行距離は現在3500キロ。 年に数回だけ動かし ...
マツダ ロードスター マリ (マツダ ロードスター)
先代NAと同じクラシックレッドのNRAです‼ NAとYAMAHAのR1を嫁に出し 初めて ...
マツダ ユーノスロードスター マリ (マツダ ユーノスロードスター)
若い頃乗れなかったロードスターを息子に買わせて、メンテと言いながら乗りまわしているライダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation