• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっしぃ@の愛車 [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:2008年3月16日

車高調交換・・・純正戻し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
久々の大型メンテをしました。
車高調から純正の脚に戻す作業、フロント、リアの順に行います。
ナックルに付いているボルトが硬くてスピンナー出動!

既にキャリパーとローターは外れてます。。傷つき防止ってか外さないと時間が掛かるかも。
2
ついでに他の点検をしたときにナックル下部のブッシュが割れてま・・・(´A`;)
グリスが出てないのでもしかしたらカラカラかも。。。
3
純正品に戻したのは良いが、ナックルと高さが全然合わずしばし思案・・・。
スタビの存在を思い出し、右脚を外した状態で左の分解に入り、同じように外してみる。
4
左側も同じように外したのでスタビがフリーになったのか、
何とか装着は出来たがそれでも多少ナックルを下に押さえ付けないと装着出来ん。o(゚Д゚)っ
純正ってこんなに車高高かったのね!?
5
続いてリアサス
別タンクで邪魔かと思ったらそうでもないみたい。
6
リアサスはロアアームに跨って装着されているため、こちらも純正は長く左右同時に進行しないとスタビが邪魔するが、ロアアーム自体を切り離して装着!
無理なく作業を進めれば結果的に早く終わります。
7
4箇所とも装着完了し、キャンバー調整を行いました。
エボⅤのリアはマルチリンクのため車高を変えるとキャンバーは当然変わり、キャスター、トーも変化するが一時的な変更なので調整ナシ!
違和感を感じたら別途調整が必要だけど。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マジックチューン

難易度:

空調濾過素子取り替え

難易度:

ステッカーはがし

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

ヒューズ交換(忘備録)❗️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月09日08:22 - 13:27、
164.34km 5時間4分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント70ptを獲得」
何シテル?   06/09 13:27
しばらく固まっていたプロフを整理 クルマ所有履歴は EG4 → SW20 → EF8 → EC5W → EG6 → CP9A → BMW 320i → 13...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KSROM KS ROM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 18:53:20
BRIDGESTONE Prodrive GC-06D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 16:27:47
マチコのビリビリ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 07:05:10

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ひょんな所から出てきたマーチコ号 羊の皮を被った羊 1200ccだとトルクがないけど ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
後方注意
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
ゆったりハンター
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
GSXS1000Fからの無印へ返り咲き
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation