• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月02日

[Saxo074]French Blue Meeting 23e



REUGEOT106's Blog link [FBMの輪]



2009.11.1[Sun]
French Blue Meeting 23e at Kurumayama Nagano
初参加してきました



kureakiさん、846と一緒に待ち合わせしてカルガモ走行
この日、しのいデビューを取りやめたみゅうみゅう♪さんに
タイムリミットまでにウチに来たらFBMに連れて行くという条件で
ワタシはMM♪さんと一緒にさくごろうで行きました

さくごろうのコンディションがよくないので当初ともひろで参戦のセンもあったのですが
やはり初参加なのでせっかくだからさくごろうを連れて行きたい…
かなり無謀な行為だと思いましたがSaxoで行くことにしました

最後の最後でかなり冷や汗な思いをすることになったんですが
MM♪さんと846のおかげであまり心配もせずに無事帰宅しました[爆]





壁に耳あり障子にメアリー。そこにいるのはクロード・チアリ
なのらぁ〜♪星人お気に入りのシトロエン・メアリ[メハリ?]
メアリの実車を見たのは初めてです。めっちゃ綺麗!!

2CVとかスピダーって、とてもレアだし街中で走っていても珍しいものですが
こういうイベントやサーキットなどに行ってしまうと
全くありがたみを感じない程感覚が麻痺してしまいます

どっちかってーとマジでロクに見ないアヴァンタイムとかの方が珍しすぎます[笑]



R26Rやラグナクーペも発見w
どうやら店休んでやってきたルノー有明の方々らしいですwww





フレンチブルーってちょっと普通と違う出店がチラホラ。
ミヤケさんというパティスリーのスィーツを買っておやつにしました
ここのスィーツみんなおいしかった!
パンをくりぬいてその中にスープを入れたものも気になったけど
昼[つうか早弁]はなんと峠の釜飯を頂くことにしましたw






ここで改めて感じたのはうちらが普段[バケツ]と呼んでいる846のクリオ182は
やっぱりレア車なんだなということ[爆]

846が居ないとき、いろんな人がバケツのところにやってきて
なめ回すように見ていたりしてなんだか陵○そのものwww
写真も撮られたりしてましたっけw

でもバケツは、バケツです。


mitsubaさんやCSっちがワタシのところへやってきて
エクトールのフルバケ売ってるから買い換えればと言ってきた
とりあえず買う買わない関係なく見に行くことに

やっぱ売り元はガレージ新和だった




エクトールってホントはこんなに真っ赤なんですよ
とりあえず着座[試座]してみましたがシートのホールド感は最高で
胸の高さくらいまでのサイドボディーをしっかりとホールド
カラダが動く事はまずないです

だけどシートの背面がワタシには大きすぎてバックするときなど後方確認時は
確実にハーネスを通す穴からでないと後方確認ができません
これはかえって危険なのでやめました

そもそも40000円[新品シート価格]も持ってないしw


当日の戦利品やら差し入れいろいろいただきました
ありがとうございます!!



ナラナラ団wのメンバーまゆぽろんさんがやってきておみやげをくださいました
ありがとう!!あんまりお話できなくてごめんね…><




メドゥサン・デュ・モンド[世界の医療団]のFBM限定チャリティトートバッグ
200枚限定とのことで買えないだろうなぁと思っていたところ
偶然最後の1つを手にすることができました!うれしー!!

1890円とちょっと高めなプライスかとおもいきや
かなりしっかりした造りでサイドポケットまでついてます
デザインもなかなかオシャレ♪



あとは、自慢のケータイ[笑]にエンボス風味にシトロエンステッカーを貼る


普段見かけないシトロエングッズが、FBMだと大量に出回っているので驚きました…あれこれ物色したかったんですがあまり見ることもなく大雨がやってきてしまい、退場のクルマで大賑わいの大渋滞なため、クルマが掃けるまで会場にとどまっていました

久しぶりに会えたみんなも、初めましてな方もいろーんな事があって楽しかったです
さしずめ同窓会というべきか



うちは純喫茶kureakiで[kureaki茶房?w]うだうだしすぎてましたが
このうだうだがなんかまたおもしろかったです
来年も行きますよ

みんなみんな、どうもありがとう!
また来年のFrench Blue Meetingでお会いしましょう



…にしても、あの変な音なんだったんだ?さくごろう
無事帰って来られたし、さっそく入院しような
ブログ一覧 | SAXO | クルマ
Posted at 2009/11/02 22:38:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

FBM乙でした~ From [ ON THE ROAD ] 2009年11月4日 21:30
今年は雨なので、 寒いなか傘差してカメラ構えてブラブラするのかなぁ~ と行けると分かった昨日までは想像していましたが、 強力な晴男・晴女が居たせいか、 終了間際まではいい天気でしたね。 参加された ...
ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2009年11月2日 22:55
初参加、おめでとうございます♪
おフランス車だらけで此処は何処?って感じの車山高原ですが、毎回愉しんでます!

来年もまた参加しましょうねww

でも本気でエクトールのシートが欲しかった・・・・・。勿論予備でww
コメントへの返答
2009年11月3日 19:23
ありがとうございます
無事参加することが出来ましたw

ちょっと残念なのが、国産車と欧州車駐車場別にして欲しかったかな。目の前に国産車がいて、ちょっと雰囲気でなかったから(自分勝手)

エクトールのシートあの値段じゃ欲しいなぁとは思わなかった。半額なら。って値段だけの話しですけどね〜
2009年11月2日 22:58
夜遅くから夜遅くまでお疲れちゃんでした
今年はたくさん勉強したから来年はもっと楽しめそうね♪

改めてバケツの偉大さに気付いた1日でしたな。
みんな下覗きすぎw
コメントへの返答
2009年11月3日 19:25
ホント夜から夜だった。
さすがにムリだわー。でも前泊するより当日行く方がちょっとおもしろいw

帰りはもう少し早く帰ろう…渋滞やだし。

バケツは世間一般では偉大かもしれない。だが身内ではいぢられクルマのひとつだからw

見に来た人全員まふりゃー下から舐めるように見てたよw
2009年11月2日 23:05
だから去年も来い!って言ったじゃん
楽しめたようで何より!

来年はうちはすこし楽が出来るのでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2009年11月3日 19:26
こぶちゃんお世話になりました!

去年は雨&ちょい風邪気味だったから諦めもついたけど、今年参加して、去年の不参加に対する残念感を味わったよ〜

来年は846料理長筆頭に頑張ります???w
2009年11月2日 23:07
後ろ向いても真っすぐバックできません・・・
後方確認は、専らミラー頼み。

弟のカングーでFBMに参加するってのもアリなんだな。
コメントへの返答
2009年11月3日 19:28
ワタシもまっすぐバックできないですけど、視界がかなり限られてしまうんでそれを思うとあのシートでは危険です。そもそもファミリーカーだしw

>弟の

みかんちゃんで来ている弟もいるので、1/10の奇跡号で参加してもまたレアで注目度高いとおもわれ…
2009年11月2日 23:45
お疲れさんでしたー。

エクトール、大出血価格ですね。
とはいえ4万円は無理(笑)。赤が目に痛いっす。

来年はぜったい行くぞ!!
コメントへの返答
2009年11月3日 19:33
シモジマさんとはお会いできず、事情が事情なだけに致し方ありませんが残念でした…

エクトールなのに大出血価格ですがワタシにはまだまだ高価なシートです。

来年は是非一緒に写真撮りましょう!

あ、うちのSaxoが存命の場合で…(笑)
2009年11月2日 23:52
はじめて写真でお姿拝見しました。
ブログ内容からゴーゴンをイメージしていたのですが普通の人で安心しました。

フランス車のミーティングは人も会場の雰囲気もどことなく優雅さを感じさせますね。
セ●ンとは大違いです(笑

赤のプジョー106乗りのセ●ンな人も参加したようですが失礼はなかったですか?(笑
コメントへの返答
2009年11月3日 21:01
なぬぅ。いきなり失礼な事書きますね〜。ブラックリストに入れますよ?w
まぁどんな姿でも良いんじゃないかとw

外見も中身も普通じゃないんで正解っちゃ正解ですがwww

確かにちょっと他のオフとは毛色が違いますね。中にはとんでもないヤツいましたけど…。

セヴンの106の方とはやっとご対面&ご挨拶できました。nagaZさんとはいつお会い出来ますかねぇ。
2009年11月2日 23:58
初参加だったことに驚いた!w
仏車じゃないのに2回目なオラって…(汗)
コメントへの返答
2009年11月3日 19:36
来年も来るなら、クルマはR26Rあたりにしてないと…(笑)
2009年11月3日 0:13
来年は何も行事が被らない事を望むw
意表をついて307で参加してみたいw
コメントへの返答
2009年11月3日 19:37
一緒に行く気満々だったから、めっちゃショックだったわ〜…

意表を突くなら主治医からクルマ借りてくれば…w
2009年11月3日 0:32
来年は前泊しませんか?
いっぱいお酒が飲めますよ!

酔い覚ましに朝のお散歩できます。
駐車場で朝着の皆様をお迎えできます(笑)
コメントへの返答
2009年11月3日 19:39
お疲れ様でした〜

前泊もいいなと思うのですが、絶対眠れない気がしますんで考えておきます…(笑)

だけど朝の散歩やみんなをお出迎え出来るって楽しいでしょうね!

今年は晴れてよかった!!
2009年11月3日 0:46
最後のトートをゲットでしたか! 僕はラス2でしたので連番っすねw 来年は前泊で呑みませう。本番がツライですが(^^ゞ
コメントへの返答
2009年11月3日 19:55
最後のひとつ前はテリさんだったのね!まさか目の前に居たのに気づかなかったkureakiさんとワタシ…w

来年前泊したら、絶対当日屍だと思う…(笑)
2009年11月3日 1:45
どうもです~

知り合いがAX-GT(黒)に乗っていまして、ダマで
参加したようです…元ヴァンテアン乗りとしては
連れてって欲しかった!と、抗議した所です(笑)

しかし部長がFBM初参加とは意外でしたね~
かなりの収穫があったようで良かったですね!

かなりの余談ですが、英仏海峡の名の通り?
私の知り合いの英仏車連対率は、「武 豊」なみの
高確率となっております(爆)

先のAX乗りはミジェット…先代メガ-ヌ(後期)乗りも
ミジェット…究極はC4(クーペ)乗りはジネッタG12と…
アルピーヌ A310!かなりの濃厚民族でしょ?(爆)

私なら114と…ヴェンチュリ 260で決まりです!
夢のまた夢ですが(笑)ではまた~
コメントへの返答
2009年11月3日 19:58
21乗りだったんですね〜

部長は初参加でしたー。
同窓会みたいなところがポイント高かったです。

A310は変態度高いですね〜
今年いたんだかいなかったんだか…5ターボのフルチューン?が1台いて、そいつは完璧過ぎて格好良すぎてしびれました。
2009年11月3日 1:48
cafeRでお茶したあなたは既にナラナラ団の団員ですwww
マスターに言えば、あのステッカーをもらう権利があったのです。。。言ってなくてごめんよ。

ご満足いただけたようで、お茶汲み係冥利に尽きますw
来年は腕を磨いておきます。
コメントへの返答
2009年11月3日 19:59
えーー!!!
ナラナラ団のステッカー欲しいのに…www

今度マスターのところまで取りに行ってきてちょうだいwww(爆)

来年も楽しみましょう♪
2009年11月3日 4:56
おつかれさまでしたー
写真だけ見ると天気よさそう
コメントへの返答
2009年11月3日 19:59
午前中だけ天気良かったんだってばw
おつかれさまでしたー
2009年11月3日 6:37
やっぱ買っとけば、とか思ってるでしょ、わかります(笑)
コメントへの返答
2009年11月3日 20:00
いや、それほどでも。ホントに。欲しかったらあそこでみんなの金かき集めて買ってます。
2009年11月3日 7:50
おぉ~シトロエンのケータイみたいです(爆)

フランス車自体珍しいと思ってしまう私にはレアさ加減の差が分からないのですが、とにかくスゴイイベントっていことはよく分かりました(笑)
コメントへの返答
2009年11月3日 20:00
あははw

凄いイベントというか、同窓会めんどくさいからここで。みたいなw
2009年11月3日 10:10
お疲れさまでした

買われなかったとは・・・・
てっきり、あのシートを
買われてるもんだとばかり思ってました。
コメントへの返答
2009年11月3日 20:01
お疲れ様でした

あのホールド感は魅力でしたが、それだけで決められるものがなかったんですよね。
2009年11月3日 14:04
おつかれちゃんでしたー
あのエクトールの中古のほうは午後になって値下がりしてたね。
しかし、あれはヨーコさんにはデカすぎるよ~とシオと話してました。
バケツがそんなにレアだったとは知らなかった。今度良く見てみよーっと。
コメントへの返答
2009年11月3日 20:02
おつかれちゃんでした〜
中古値下がりしてたの?でもあれ買うにしてもボロボロだから要らないね。あれなら新品買う。

それにでかいwww

バケツがレアなのはきっと都市伝説だとおもうwww
2009年11月3日 16:06
メアリかわいい。どんなオーナーさんなんだろう?
コメントへの返答
2009年11月3日 20:03
メアリは3台ほど見かけましたがオーナーは誰だかわかりませんでした。すっごい大切に乗っているのがわかる程綺麗でした。

反対にうちのはクソ汚いですが、これも愛なのです(笑)
2009年11月3日 19:00
バックは見えなくともあのタイトさはそうそうあるまい…
コメントへの返答
2009年11月3日 20:04
あのホールド感はホントよかった!

でもコレだ!っていう魅力や決定的なものはなかったなぁ。値段が0.5へへなら考えていたかもしれないw
2009年11月3日 19:47
こんばんわ、Saxoで行かれたのですね!
楽しそうな雰囲気が良く伝わってきます。
クルマも食べ物もヒトも...何かいいなぁと思います。
年に一度の仏車祭典、未だ悲願叶わぬ私ですが来年こそは(汗
コメントへの返答
2009年11月3日 20:05
Saxoで行きましたが帰りは逝きそうになりました(笑)

楽しかったですよ、ヤビツさんやワタシはそんなに遠くないエリアの人ですから来年は是非ご一緒しましょう!
2009年11月3日 21:31
お疲れさまでした~!

メアリだとかタルボとか、ウハウハなクルマばかりでしたね~。。。
僕は結局最後までヨーコさんの赤サクソの居場所がわからず・・・・・残念!
コメントへの返答
2009年11月3日 21:57
おつかれさまー!
会えて良かった!来て正解だったね!

サコやんさんの近くに居たんだよ(笑)
同じ駐車場入り口入ってまっすぐ奥の方にwww
2009年11月4日 14:34
お疲れ様~
楽しかったねぇ~
来年も行きましょうね~

一緒にいた女性が、なのら~のお方だったのねw
コメントへの返答
2009年11月4日 14:55
おつかれさま〜
来年は2日間行くなら前泊しなよね〜

来年も楽しもうね〜

そうそう、一緒にいたのがなのらぁ〜♪だったの!紹介すればよかった!!
2009年11月4日 22:39
お疲れ様でしたぁ~♪♪
久しぶりに会えて、嬉しかったです^^@

来年も行きたいと・・・今から思っているので、また会えますね☆★☆
といいながらも、それまでに何回会うかしら!??(笑)
コメントへの返答
2009年11月5日 0:15
訪ねに来てくれてありがとうw

来年も行きます!
そのときはお茶飲んでいってね☆

そうそう、FBMの前に1回くらいは会わないと…ん???(笑)
2009年11月5日 0:21
お疲れ様でした!!
ヨーコさんが駐車場から撤収する時、僕の目の前を
通り過ぎて行ったんですがお声掛けられずでした。

次の機会にお話出来るのを楽しみにしています。

エクトール、俺の身体じゃ入らないな・・・w
コメントへの返答
2009年11月5日 12:08
おつかれさまでした〜
あの青サクソ、willyさんだったんだ…青前期はkiku-さんもだからどっちかもしくは知らない人が106の編隊見物に来たのかと…w

エクトールは基本タイトですね〜
お互いがんばりましょう…
2009年11月5日 0:25
あれ?コメントしてなかった

来年はカフェkureakiにおじゃませねばっ!!
コメントへの返答
2009年11月5日 12:09
コメありがと☆

純喫茶kureaki看板を出しておまちしております(爆)
2009年11月5日 1:38
エロは文化です(c)だな


あのケーキ旨かったぜ
コーヒーも♪3Q!
コメントへの返答
2009年11月5日 12:11
意味がわかりませんwww

きみは早くあの続きを書くのが義務である。仕事は二の次三の次、早くみんなのうずうずを解消させましょう。

ケーキ?なんだっけ…
最近すぐ上書きされるから。

プロフィール

「あづい。さっきお客さんのところへ行ったらコンビニ行くけど何か飲む〜?と聞かれて思わずビールくださいと言ってしまった。アイスカフェオレをご馳走になりました。」
何シテル?   03/28 12:39
クルマは私の動く城。小さいクルマが好き。 コメント返信よく忘れますがご容赦ください。 基本的に飽き性。 運転ヘタなのであおらないでください?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[Yoriai141]Asa-Haco!2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 23:58:51
不調からの不動、そして復帰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 10:21:58
TPS諸悪の根源説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 22:03:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月27日より 右ハンドルのMTは初めてです
ルノー クリオ ルノー・スポール くりごろう (ルノー クリオ ルノー・スポール)
並行輸入のClio2 RS ph.1 2001年登録の10年選手。 私は3オーナー目。 ...
その他 その他 その他 その他
BIANCHI NOVITA2008 ワタシの健康のお手伝いをしてくれる愛機。 ちっち ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
やはり赤が良いわけですw ボディカラーはルージュ・フリオ(赤い7月) 2007.08 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation