• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月07日

タンデムキャンツー🏕️🏍️

タンデムキャンツー🏕️🏍️ 4月6日(日)晴れ☀️

バイク日和

妻と春のタンデムツーリング


兵庫県内のダム湖周辺の無料キャンプ場へ行って来ました。



到着

先客は5組程度

早速荷下ろしとタープ設営



設営完了

タープは2.8m×2.8mのスクエアタープ

軽量コンパクトなポリコットン素材

2輪でのキャンツーではベストサイズかな



ダイヤモンド張り💎

ポールは5連節モデルのものを6つ繋ぎました。高さは2.2m〜2.3mと少し高めにしてます。



タンデムツーリングなので荷物はかなり制約されました。

持って行った主なギア
①タープ ②ポール ③テーブル大 ④テーブル中(バーナ遮熱テーブル) ⑤テーブル小 ⑥クッカー ⑦シェラカップ3 ⑧マグカップ3 ⑨メスティン ⑩CBバーナー 11.CB缶 12.クーラーバッグ 13.食材 14.グランドシート 15.水(500mlペットボトル4本) 16.その他諸々

テーブルが1つ余分だったのと、水が現地調達できなかったため、パニアケースに荷物を納めるのが大変でした。

これ以外にも嫁さんは自分の荷物をリュックに入れてました。




メスティンで、1.5合の米を炊飯

ポケットストーブと固形燃料で炊飯




炊き上がったらタオルで包んで蒸らす



本日のランチは松屋の牛めしと


六角堂のビーフカレー



米の炊き上がりは最高でした😆




カレーと



味噌汁と

牛めし(写真なし)

愛車を眺めがら外で食べる飯はうまい




食後のコーヒーを飲んでから撤収




桜が満開〜散り始めの時期でした



桜を見てから帰宅




歩いて夜桜花見🌸




明日から仕事頑張ろう
ブログ一覧
Posted at 2024/04/07 23:09:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ステルスに乗って
ふじっこパパさん

カブで来た
zako_bayashiさん

連休で家出してソロキャンプ、前編
carboy1960さん

メスティン 炊飯と料理
白ノア☆白犬さん

やっと今
kimidan60さん

この記事へのコメント

2024年4月7日 23:22
お疲れ様でした♪

♡タンデムとは私もしてみたいです〜!♡

桜ざんまいですね🌸
コメントへの返答
2024年4月7日 23:33
こんばんは。ブログ拝見させていただいております。
今日は各地で桜が見頃だったみたいですね。
妻とは年に2.3回ですがタンデムを楽しんでます😆
2024年4月8日 5:05
おはようございます

僕もそのキャンプ場、よく利用しています😊
水場とトイレが難点ですけど…😂

キャンプツーリングは憧れですけど、ギヤの選別が難しくてなかなか実行できません…
ましてタンデムでなんて…絶対に無理です!😅
コメントへの返答
2024年4月8日 6:54
おはようございます。コメントありがとうございます😆
ただソトメシを食べたという感じで、キャンプというには微妙ですが、一度嫁さんとバイクでデイキャンプをやってみたかったので。。。

いつもこだわりのキャンプブログ拝見させていただいております😁

プロフィール

「今回も無事ユーザー車検を通過しました😆」
何シテル?   04/11 15:27
ZVW50プリウス(2018年3月~)とヤマハMT07(2019年7月~)に乗っています。 2015年6月にMF08フォルツァを購入し、リターンライダーデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドライブチェーンの調整              スズキ GSX S1000GT  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 19:19:18
トランクルームの底上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 10:52:56
ドラレコ取り付け☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:16:22

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウスに引き続き、50プリウスのオーナーになりました。 実燃費は30系に比べて約1 ...
ヤマハ MT-07 MT07号 (ヤマハ MT-07)
軽い‼️速い‼️カッコイイ‼️でもケツ痛い‼️  ウィンドスクリーン,ナックルガード, ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
 2003年から2005年まで乗っていました。諸事情でCB400SF SPECⅡ(NC3 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1998年から2002年まで乗っていました。人生初の二輪車です。当初は通学の足として購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation