• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみうまのブログ一覧

2014年11月19日 イイね!

ラリーアートに乗り換えてみて

ラリーアートに乗り換えて暫く経ちましたが、思い出せる範囲でエボXから乗り換え直後の感想を記しておきたいと思います。

【エクステリア】
・車体が意外なほど小さく感じる。
エボXとサイズ上の大きな違いは大型リアスポイラーとフェンダーの膨らみの有無だと思いますが、それが無いだけでここまで違うとは実物を間近で見るまで気付きませんでした。
長らくエボに乗っていたからこそ感じたのかもしれません。
・ホイールが大きく見える。
エボXもRAも純正で18インチですが、エボXはリムの内側までしかスポークが来ていないのに対し、RAはリムの外側までスポークが到達しているためそう見えるのだと思います。
言葉だと上手く説明できなくてすいませんw
尚、RAのホイールみたいなリム形状を三菱的にはラウンドリムと言うみたいです。

【インテリア】
改良、コストダウン、初めからエボXと違う箇所等があり、若干違います。が、乗ってすぐに気にならなくなったので殆ど同じと言っていいでしょう。(僕がズボラなだけかもw)
メーターの刻み方が速度、回転数共に変わっているので最初は戸惑いましたw
シートがレカロではなく普通のシート(といっても少し張り出しがあるスポーツシート)になりましたので乗り降りがし易くなりました。当然ホールド性は低下しています。

【エンジンを掛けてみて】
殆ど同じエンジン、マフラーなのに車内に入ってくる音が明らかに小さいです。特にフロア下からの音、足元を伝ってくる振動の部分でそう感じました。
後から分かったのですが、どうやらRAの遮音仕様はエボXのGSRプレミアムと同じみたいです。
自分が乗っていたエボXは素のGSRで、遮音性能が向上するレザー仕様、更にその上のGSRプレミアムでは無かったので納得でした。


とりあえずここまで。
Posted at 2014/11/19 02:28:45 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
ラリーアートに乗ることになりました
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2012年モデルです。2011年末に納車されました。 街乗りメインですが、少しずつ更新し ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation