• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirahira7の愛車 [トヨタ カローラクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年4月11日

シフトレバーまわりの改修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
カローラクロスのシフトレバーまわりを弄ってみました。
前車C−HRからの使い廻しパーツですがうまく移植手術する事が出来ました。
2
シフトノブは、定番化(?)している
レクサスUX250Fの純正パーツ33504−33230を前車C−HRで使っていた物を外してカローラクロスに移植しました。
このシフトノブは上面が平坦で広く、手のひらを置いて、親指でサイドからボタンを押す方式なので操作し易く私は気に入ってます。
レクサス品質なので質感は7年以上使っていますが問題有りません。
3
シフトブーツも前車C−HRで使用していた物を移植して取付ました。
このシフトブーツは7年前に特注で、前後の革は黑、左右はパンチングレザーで黑、ステッチは赤色でオーダーしたものです。
シフトブーツの下側に付いているフレームの形状と大きさがCHRとカローラクロスで異なるのでチョットだけ手こずりましたがフレーム部分を交換してカローラクロスに移植出来ました🤗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーDIY交換

難易度:

マッドガード取り付け

難易度: ★★

助手席側 パネル加工 準備

難易度:

パワーウィンドウ、光るスイッチに交換

難易度:

ホーン交換

難易度:

マッドガード リア 取り付け失敗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン TRD 86用シフトノブ(AT用)ついた😅 https://minkara.carview.co.jp/userid/1524498/car/2970251/6631169/note.aspx
何シテル?   11/16 00:32
2012/7/14 プリウスG’s納車されました。毎週末はプリウスいじりで終ります(^_^)いじり甲斐の有る楽しい??です(^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトインジケーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:13:28
後席フットランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 17:51:13
センターコンソールランプ取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 17:47:31

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
6年半で約80,000km走行したC-HRからの乗換です。 30プリウスG`s → C- ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後の趣味の車弄りが出来るクルマとして、中古のL880K ダイハツコペン手に入れま ...
トヨタ C-HRハイブリッド hirahira7 (トヨタ C-HRハイブリッド)
2012-7 TOYOTA 30purius G'sからの乗り換えです。 30puriu ...
トヨタ プリウス G's シルバー GT-s (トヨタ プリウス G's)
50代半ばにしてG’sのオーナーになりました。30数年の車暦のなかで初めてのスポーティ? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation