• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カラムゥの愛車 [スバル XV]

整備手帳

作業日:2018年4月29日

ステアリングセンターマーク作る?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回、自作に使うのは、質感に拘り、スウェード(裏革)調のシートを採用。
裏は、シールになっています。
これを7mm幅にカットして使いました。
(幅に決まりはありません。)

AUTO MAX izumi さんが販売しています。
(Amazonで入手可)
A4板で\390也

他に、フェルトでも100均のテープでも何でもOKですよ。
2
センター決めですが、私は10時と2時の境目間の長さを測り、その真ん中でセンターを決めました。
3
メジャーはクニャクニャのやつがいいです。
(腹回り測るヤツとか)
センターから、貼るマークの半分の幅分をズラして、目印になるテープを貼ります。
結構、ザックリです。
4
目立たない下側で、5mmほど重ねて貼ります。
が、接着力が弱くすぐ剥がれそうなので、セメダインで留めることにしました。
5
何でもくっつく、速乾性のセメダインです。
ステアリングに付かないよう、マークだけにチョビっと付けるだけでOK
6
フェイクのスウェードですが、ケバケバ感が良く出てます。
光らないので、運転も気になりません。

「これを付けて何になるの?」とかは言いっこなしですぜ、旦那

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ガソリン添加剤

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

フォグランプバルブLED化

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@YossyU1 さん
コロナ経験者の貴重なアドバイスありがとうございます。
私は基礎疾患持ちなので、色々な所と連絡を取りながら対処して参ります。
定年退職後、いきなりの試練です。😢」
何シテル?   09/11 07:44
XVで10年ぶりのみんカラ復帰です。 購買意欲の沸いてくる楽しいレビューや、初心者でも「出来るかも」と思わせる整備手帳をアップして泥沼に引き込んでいきたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プロズバックス 展示用ナンバープレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 21:02:17
s-craft GP用リヤウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 13:15:32
[スバル XV]BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 17:27:41

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2017年8月に納車された、アイスシルバーのXVです。 シルバーにブラック&レッドでアク ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターは、本当に楽しくいい車でした。 2017年6月 2tトラックにノーブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation