• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カラムゥの愛車 [スバル XV]

整備手帳

作業日:2018年7月21日

法定12ヶ月点検で、いろいろチェック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
早いもので、私も12ヶ月点検がやってきました。
今回は、リコールも含み、ほぼ車検と同様の検査内容だったので、付けたパーツが保安基準をやっちまっていないかチェックしてみましたよ。

まず、PIAAのデイライトです。
取り付け位置と光量の問題がありますが、「すれ違い灯」としてチェックされ、取り付け位置と光量とも問題無いとの事です。
「その他の灯火」扱いです。
2
PIAAのホーンです。
基準は、93db以上、112db以下で、
実測値は、101.5dbでした。
OKです。
3
柿本のエアインテークチャンバーです。
これ自体の装着は、問題なしです。
4
問題はこいつです。
柿本のRegu.06&R ですが、メーカー規格では、
91dbなのですが、8ヶ月経って実測値は、
95dbでした。ヤバイ
恐らく、エアインテークチャンバーを付けている事も起因していると思います。
2年後の車検時は、アウトかも
その時は、今回リコールで貰える5万円を使って新しいマフリャーを買いますかね。
STIのヤツとか。フフフ
5
マッドフラップの、最低地上高と横はみ出し具合も見て貰いました。
今回のチェックでは、OKでしたよ。

整備の人に、
「こういった物も売ってるんですねぇ」とか言われました。
リアクションに困りました。(汗
6
アイサイト診断もやって貰いましたよ。
ワイドミラーは、左寄せにして付けているからカメラには影響ないとの事。

ちなみにフロントガラスにフッ素系の「超galaco」を使っていますが、不具合無しです。
(秘密ですケド)
7
で、アッパーマウントの錆も綺麗にしてもらいました。
今回の点検時に対応してもらうため、1ヶ月前にDラーで話をしておきました。
以下、やりとりポイント

・決定権のある整備の責任者を呼ぶ

・XVで、こう言う状態になっていることを知っているか聞く。
(D:知らなかった。)

・こう言う状態は、正常な状態か確認する。
(D:いえ、正常ではありません。)

・販売店として出来る事を聞く。
(D:メーカーの担当部署にすぐ確認しますので、写真を撮らせて下さい。)

・すでに対策部品も出ていると聞いているので、合わせて確認してくださいと言う。
(D:そうなんですか?わかりました。)

で、その後、対応の指示がメーカーからあったとの事で、キャップの品番が知らない間に対策品の品番に変わっていたと少し驚いていた。

その上、整備責任者のもう一つ上の人は、社内発信で知っていたらしい。
少し怒っていた。
8
対策品のキャップは、プニプニです。
一見、全体を覆っているように見えますが、奥側に水が掛かったら微妙に隙間から入って来そうな気がします。
経過観察を続けます。

と言うことで、大人のチューニングで保安基準もクリアしているようです。

Dラーとも良い関係でいたいので、今回、「クレーム」という言葉は使わず、高圧的にならず、円満に事を進めることが出来ました。
めでたし めでたし。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検 見積

難易度:

車検 (7年目, 3回目)

難易度:

定期点検整備記録簿作成

難易度:

車検2回目(60ヶ月)

難易度: ★★

ユーザー車検

難易度:

車検(1回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@YossyU1 さん
コロナ経験者の貴重なアドバイスありがとうございます。
私は基礎疾患持ちなので、色々な所と連絡を取りながら対処して参ります。
定年退職後、いきなりの試練です。😢」
何シテル?   09/11 07:44
XVで10年ぶりのみんカラ復帰です。 購買意欲の沸いてくる楽しいレビューや、初心者でも「出来るかも」と思わせる整備手帳をアップして泥沼に引き込んでいきたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プロズバックス 展示用ナンバープレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 21:02:17
s-craft GP用リヤウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 13:15:32
[スバル XV]BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 17:27:41

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2017年8月に納車された、アイスシルバーのXVです。 シルバーにブラック&レッドでアク ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターは、本当に楽しくいい車でした。 2017年6月 2tトラックにノーブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation