• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月12日

GPZ900R復活への道 ④ FCR分解・タンク内コーティング編

GPZ900R復活への道 ④ FCR分解・タンク内コーティング編 まずはタンク内の錆取り状況


(以前は)














(錆取り後)











これでようやく次のステップに行ける。



いつもお世話になっている、とあるツーリングクラブの代表で確か整備士も持っている「団長」様にタンクについて相談をしたらやはりコーティングした方が無難とのことで、乗らない期間も多いGLAはやってみることにする。




用意したのはこちら









結構高い・・・・     選んだ理由は安定のワコーズなので


溶剤混ぜて、タンクに入れて、シェイク!


後は乾燥を待つ。この工程をもう一度行います。



作った溶剤の残りがかなり出るので(実測作った溶剤150mlで抜き取った溶剤が大体60l )これを捨てるのはもったいない。って事でついでにKDXのタンクも加工する事にした。


(錆取り前)









綺麗ですが左上と左側接合部がうっすら錆がある


(錆取り後)












その日の夕方にはある程度硬化してこんな感じ



(ninja)












(KDX)









とりあえず自然乾燥で1週間寝かせます。


同じ工程をもう一度。




・・・・っで以前失敗に終わったキャブレターの掃除にかかります。






もうかれこれ3回目のOH・・・・





スロー系の何回転戻しが面倒で触らなかったけど、この前の症状からするに


完全に下が駄目で、アイドルもしなければ被った様な感じだった。




今回は替えてなかったパッキン類と腐った!?止めネジなど替えていきます。


本来ならフロートや、金属パーツも変えないといけないが、高いので今後予定していきます。






ではさっそく




新品パーツ








スロージェットがやはり激汚れ










こいつが詰まっていたので、不具合生じていたのか




エアスクリューは何故か白い











スロージェットとエアスクリューも含めエンジンコンディショナーにドブ漬け











したら案の定、緑になり(´д`)




新品のシール類とネジを入れて










完成!!と行きたかったですが、加速ポンプがどうしても直らず残すはここだと思い











やはりここの金色の金属と穴の間が詰まっていました。




さあ、キャブを取り付けて












いざ!!









やっと何とかなったけど、アイドリングが出来ない


次はスロー系の調整にチャレンジだな・・・




と言うわけで、今回はこれで終わり。



次回は初めて4発のキャブセッティングになります。



それではまたね!
ブログ一覧 | GPZ1024R | 日記
Posted at 2022/04/13 12:42:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

備忘録(2023.10.19)
トリトンキャブさん

備忘録CRキャブは嫌や!
トリトンキャブさん

良い感じ
トリトンキャブさん

マフラー換えたので再ジェッティング
トリトンキャブさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

GLAちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
林道用です 忘備録として エンジン 腰上OH(ピストン・へッド後期型) ラジエ ...
カワサキ GPZ900R GPZ1024R (カワサキ GPZ900R)
我・愛機の紹介♡  フレーム以外は手が入ってるよ~ E/G Tuning&O/H ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation