• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

継紫水のブログ一覧

2011年02月22日 イイね!

BSRセンターマフラー砲弾型

BSRセンターマフラー砲弾型更新も超ひさびさですね。
ローダウンしたり、フロントリップつけたり、インチアップしたりと
ネタは結構あったんだけどmixiで日記書いて、ふぅ…満足ってなっちゃうんですね!!(爆)

春まで待とうか迷ったんだけど
マフラー換えちゃいましたー!!/(^o^)\

BSRのマフラーです。
ベリーサでBSRの砲弾型を付けてる人っているのかな???
みんカラで探しても見つからなかったから勝手に僕だけだ!って思ってますw

デミオの方で付けてる人のレビューをみると
音が静かだ~って言ってる方が多いんですが…

ど・こ・が♪

確かに、エンジン暖まるとアイドリングは結構静かです。
住宅街でもそんなに気にならないぐらい。

でも、走るとマフラー音のこもり音が激しい。
1人で乗る分には気持ちいいんだけどね~。
車好きでも何でもない人が乗るときは
ウルサイだろうなぁ…ってちょっと気にしちゃいますね~。
Posted at 2011/02/22 11:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車用品 | クルマ
2010年05月23日 イイね!

RSR Ti2000

RSR Ti2000もう先週火曜日の話だけど、RSRのTi2000入れたよ!!(・∀・)

スプリング交換は、会社の先輩にやってもらいました!
僕が仕事中に先輩がベリーサ拉致って自宅でw
でも、新車なのにネジが固くて大変だったって言ってたわー。

ここまで下がれば、どっちが交換前か後かわかるよねw
見た目良し(´Д`*)
ホイールがすごく貧相な感じなってるんで、早くインチアップしないとね~(´Д`*)
大好きなスポークにしようか、思いきってフィンタイプもいいかなぁとか思ったり♪
早く換えたいし、出費を抑えたいし中古で探そうかとも思ってる。
こうなるとサイドスカートもないとダメですね~(´Д`*)

交換直後は指3本余裕だったんだけど、4日ぐらい乗って
早くも指2本半まで下がった!
1年後には指2本ぐらいまで下がって落ちついてくれればいいが…
何しろRSR。どこまで下がるか楽しみですwww
そして、ショック交換になるだろうなー。
そしたら、モンローショックにするんだー♪
ああ、バカスw

で、Ti2000の乗り心地。

まぁまぁかな~。
純正より明らかに小さなデコボコで跳ねる。

ロールはすごく減ります♪
これが一番うれしかった♪

加速時の尻下がりも激減♪

何も言わずに彼女を乗せたけど、言うまで気づかなかったし
きっとそこまで悪い乗り心地ではないと思うw

と、本サイトとほぼ同じ内容で更新しました。超適当~w
Posted at 2010/05/23 16:50:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他車話題 | クルマ
2010年05月09日 イイね!

3年ぶり!?

3年ぶり!?前回のブログ更新が3年前…!!
なんとな~く、ブログを書いてみる。

この3年間でいろいろありましたが
一番の変化はきっと愛車でしょう。

AZ-3の車検を通すか迷ってディーラーに行って
あーだこーだ話してるうちに買ってしまいました!

マツダ ベリーサ!!
ラディアントエボニーです。この色大好き!(゚▽゚)

うちの会社はホンダ好きが多いので
すごくがっかりしてましたがw

まだまだほぼノーマル。
先月、セレブリップライナー付けたぐらい。

今月中にRSRのTi2000にしようと思ってるんですが
ディーラーに頼もうか、どこかの板金屋さんに頼もうか
迷ってます。

これからもずっとディーラーにお世話になるのもいいんだけど
いかんせん出費が大きい…(泣)
実家にいた頃と違って人脈がないから
どこにお世話になっていいかさっぱり(´∀`;)

まぁ~多分、ディーラーにお願いすると思います。
Posted at 2010/05/09 22:00:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年12月19日 イイね!

BLIZZAK REVO2購入!!

3年目のスタッドレス。
なんとか今年1シーズン頑張って乗って
夏タイヤにおろそう!って思ってたんだけど
諦めましたOTL

あまりにも氷の上で滑りまくって危険だったんで
タイヤ買いました(´・ω・`)

欲しかったブリヂストン ブリザック レボ2(全部カタカナでごめんよ)
他のタイヤより高いのは知ってたけど
1本+1000円でレボ2が買えたんでこれにした。
他のメーカーはどれも価格差がほとんどなかったわ。
ちなみに1本16900円也。組替料など含めて72000円也。
きっと、標準的な価格だろう…高いな。

ちなみに今まではダンロップのDSXを履いてました。
周りのDSXの評価って結構高いんだけど
ゴム劣化の早さがデメリットかな。
3年目だけど、ヒビ割れしてたんで…
走行距離から考えると溝の減り方はきっと並。
2年目から滑り方が酷くなってったな。
3年目の今年は滑りっぷりが異常だった。
もう少しで残り溝50%だったから
雪道は問題ないけど、氷上は無理!

んでは、レボ2のインプレ。
スタッドレス特有の粘り?が少ない気がする。
夏タイヤみたいにハンドル切った直後のタイヤの応答が良いと思う。
スタッドレスって夏タイヤよりも
ネッチャネッチャ曲がらない?wそれが少ないんだ。
その分、グリップ力を疑うんだけど
それは雪が降り積もってからだな。
あと、ロードノイズも少なめだと思う。若干だけどね。

そんな感じかな~。
走りやすいタイヤだ!!
Posted at 2007/12/19 13:39:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車用品 | クルマ
2007年11月21日 イイね!

初雪ですよ

昨日、帯広も雪が降りました。
初雪です。帯広市としては初雪なはず!
他の十勝地方は1週間前に初雪観測してるんだけど。

んで、初雪早々
雪→霙→雨
と必殺コンボをくらって
会社帰りは大変でした…

ガッタガタのツルツルなうえ
履いてるタイヤが3年目なわりには
減りまくってて予想以上に左右に振られたわー(;´д`)

でも、タイヤ買う金ないし次のシーズンまでもたせたいしで
いろいろ探してたら
かんたんスパイク弁慶ってのをみつけまして
でも、今はもう生産してないらしく
HPでレビュー書いてる人もいなくて
効果があるのか気になる!!(゚Д゚)

衝動買いになりそうだけど
ヤフオクで1個だけ落札しちゃいましたw

法的にも問題ないらしいんだけどねー。
なんで販売しなくなったんだろ。

追記(22:04)
そうだそうだ!
もう1つ書くことあるの忘れてたよ。
今日、オイル交換しました。
前回、今回と連続でディーラーの純正オイル♪

今まではジェームスやイエローハットだったんだけど
ディーラーの方が若干安いし、調子も良いから
これからはディーラーにお願いするかもしれない('∀`)
でも、純正オイルって何使ってるんだろ(爆)
Posted at 2007/11/21 15:34:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他車話題 | クルマ

プロフィール

社会人5年目です。 普段はほんわかぱっぱ。 仕事中は割とピリピリ君。 みんカラ放置中です…すみません。 復活させようかとも迷ってますが どんな人か気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
AZ-3から乗り換え。 人生初の新車です♪ H21年式で今のところ大きな故障はないです ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
他のコンパクトカーと比べるとはるかに劣る燃費。 意外とエンジン回す楽しさはあった車。 家 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
パジェロJrと同じく家族共用になりかけてる今日この頃。 父が意外と気に入ってしまったらし ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation