• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジローFK7のブログ一覧

2024年05月10日 イイね!

タケチヨさんIN酒田市

タケチヨさんIN酒田市上信越東北旅行中のタケチヨさんとお会いしました。


5/10 11:00に庄内空港で待ち合わせ。




後輩のドデカミンさんの愛車紹介をしていただき記念撮影後に
酒田市にある小松鮪専門店さんで食事

私が食べたのは海鮮みんな丼!
鮪盛り合わせと甘えびとツブ貝が入っており色んな触感が楽しめる上に鮪が楽しめる何とも贅沢な海鮮丼です。
おまけに味噌汁がついて1700円はとってもリーズナブル

その後タケチヨさんと別れ酒田北港で愛車撮影




その後、酒田市にある山居倉庫を探索♪


112号線を南下し帰宅
途中、月山ダムで休憩し下道での月山越え


なかなか充実した1日でした。
Posted at 2024/05/15 02:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月22日 イイね!

レアなホンダ車大集合!

レアなホンダ車大集合!私が行くディーラー HONDAカーズ東置賜 川西店でレアなホンダ車大集合と言うイベントがあったので参加してきました!


新型のNC1型のNSXが5台 他県、多方に声掛けをしてオーナーさんに来ていただいたそうです。

1ディーラーが開くイベントの割にはかなり豪華な内容でした。


サーマル・オレンジパールのNSXカッコいいですね!
NA型のイモラオレンジもカッコよいですがこちらも◎です(・∀・)イイネ!!



白は3台白は2色あるようですが、私のお目目には区別出来ませんでしたΣ( ̄ロ ̄lll)



バレンシアレッドパールだと思います。
メタル感が強くてとてもCOOL!


モデューロ使用のNSX 正直ホイールくらいしか私には違いが判りませんでした。
でも、レーシングカーのようなカッコイイホイールですねgood👍






レーシング使用にカスタムされた初代型!
ロールゲージが組まれていました。


ボンネットの真ん中に穴がΣ(゚Д゚)
私、こんなの初めて見ました!!!


初代type-R HONDAのtype-Rの歴史はここから始まりました。


最新のtype-Rとtype-Rの歴史が始まったtype-Rの2ショット!!



レーシングブルーのFL5はこちらのお店の社長様のtype-Rでこれを買う前は後期型のFK8を所有していた言う強者!
息子さんが私の営業担当です。これからもお世話になりま~す(^O^)/


私のFK7を先頭にしたシビック軍団!
隣の前期のブリリアントスポーティブルーのFK7は私の担当メカニックの方のFK7
今度、タケチヨさんが来るときは無理矢理にでも連れていきます。(´艸`*)




S660もコンテトがあるのに集まったのは4,5台 ちょっと悲しいですね(´・ω・`)


私は夜勤だったので途中で帰りましたが、来年も開催するようなので来年はガッツリ有給を取って参加したいと思います。

来年参加したいは方は参加自由なのでディーラー側はお気軽にどうぞとの事でした。
Posted at 2023/10/31 12:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年07月29日 イイね!

タケチヨFK7御一行様が山形へキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

タケチヨFK7御一行様が山形へキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

2023年7月29日  タケチヨFK7御一行様が山形へござりました。

苦節2年半タケチヨさんの動画を見続け、いつかはお会いしたいと思っていました。(^^)!

タケチヨさん思ったとおり物凄く良い人でした!ヨシモトさんとの掛け合いも動画の通りで楽しませて頂きました( *´艸`)

やすさんまでカメラマンとしてお越しいただきとても充実して楽しいお時間を4人で過ごせました。


お昼は地元米沢の米沢牛を4人で堪能してまいりました。(≧▽≦)


午後から撮影開始

楽しいひと時ありがとうございました~~(^O^)/



タケチヨさんのFK7
リアウィングとアドバンのTC4がとっても魅力的でカッコイイ!
Posted at 2023/08/12 00:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月06日 イイね!

12か月点検の代車


12か月点検の代車でFL5 シビックTYPE-Rをお借りしました。

私の行くディーラーでは本来は試乗車で常時おいているのですが、試乗のお客さんも落ち着いてきたうえに平日でしたので1泊2日で貸していただきました。

1泊2日で借りたなら楽しまなきゃ損ということで2日間で150km程、乗ってきました。


パワー感、加速はやはりTYPE-R半端ないです。
スポーツモードや+Rモードで走ると足回りがピョンピョン跳ね、少し怖いですが路面にタイヤが吸い付いたようにコーナリングしていきます。

コンフォートモードで走ると足の硬さがマイルドになり高速クルージングも快適になります。

地元の峠を三回走り高速、街乗り郊外と満喫できた2日間でした。
Posted at 2022/10/29 08:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月12日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】

Q1. スマートミストNEOの良い所は?(初めて使う方:期待する効果は?)
回答:業者コーティングのオーバーコート効果
Q2. 同ジャンルの商品に最も求めることは?1つお答えください。
回答:クリーナー成分があること

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スマートミストNEO撥水タイプ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/06/12 21:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「タケチヨさんIN酒田市 http://cvw.jp/b/1530687/47721401/
何シテル?   05/15 02:30
何年か前にもみんカラに登録していましたが、復活させました。 どうぞ宜しく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (セダン)]BLITZ RACING RADIATOR CAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 01:31:17
エーモン サイドビューテープLED(青) 45cm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/23 16:28:23
ryou8さんのホンダ シビックセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 11:45:02

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2020年10月8日(大安)に乗り換えました。 1.5Lのターボで低速トルクもあって非常 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2015年4月4日(土曜日)大安吉日に納車されました。 いわゆるD型というやつです。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ホンダ アコード ユーロRに乗っていました。 2015年4/4にインプレッサに乗り換えた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation