• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Not a shopの愛車 [トヨタ エスティマT]

整備手帳

作業日:2014年4月12日

EZシム取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
前回チャレンジしうまくいかなかったEZシムの取り付けに再チャレです。 スライディングハンマーも買ったことだし何とか引き抜けるでしょう。

2
・・・がしかし ローターが何故かはがれません。
仕方なくもう一度組みなおし、車を前後に動かして再度ローターを外すも取れませんでした。
仕方なく7.5mmのボルトをサービスホールにつけて均等に締めていくとバキッという音と共に取れました。
意外なとこで悪戦苦闘しました。
3
ハブの中の4つの14mmのナットを取りはずすと、「何と言うことでしょうか♪」全く力を入れていないにもかかわらずアクスルハブが取れました。
4
前回なぜ取れなかったのでしょうか?
5
今回右のリアに取り付けます。少しトーインにしたいため品番を左(車後ろ側)に向けて取り付けます。 前と後ろの厚みをノギスで測るとどちらも1mm?? 目視だと後ろ側が少し厚く見えます。 本当にこれで角度が付くのだろうか(*_*)
6
パーキングブレーキ部分も簡単に外せると思ったのですが、結構面倒な感じだったので少し隙間を空けて横から入れました。見にくいですが白い点のある部分が挟み込んだシムです。
7
取り付け前のトーは0mmでしたが、取り付け後のトーは3mmトーインとなりました。 
試運転したところ満足いく結果でした。!(^^)!
高速と遠距離を走ってみないと本当のところは分からないとは思いますが。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングハンドル交換のはずが

難易度:

オーディオ交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

夏タイヤへの交換

難易度:

パワステフルード交換&リザーバータンク洗浄

難易度:

ボンネットグロメット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Not a shop(改名)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]シルクブレイズ リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 20:57:20
SZ Viewer W1によるスズキ車OBD情報の収録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 21:09:11
TORQUE ProでダイハツK-LINEを取得する2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:54:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
エスティマも気に入っていたのですが、税金が高くなりすぎたのと年齢による取り回しがきつくな ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
新車購入から2021年5月で丸21年となりました。あと4年乗ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation