• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じーちゃらの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2014年11月17日

フロント・リアサスペンションアーム交換 とか

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
写真は撮ってないので絵だけ。

中古のアームを買って
ブッシュ打ち替えてもらって
付け替えただけです。
2
フロントアームはエンジンオイルフィルターが邪魔に感じるかと


リアも障害物多いいです
リアアームはわかりにくいけど左右向きとかあるので注意


下回りの作業で高トルク管理
地味にきつかったどす
3
ついでにドライブシャフトのグリス交換もしてました

でもブーツは破れてなかったので再利用。


リアのデフ側は大野ゴムから物があるのでそれだけ買ったけど

ホイール側のグリスの劣化が早いみたい
4
あとはリアのスタビリンクとスタビブッシュとか

手際良くないので
くっそ時間掛かりしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

磨き

難易度: ★★

フルード類一式交換

難易度: ★★★

AYC・ACDフルード交換

難易度:

CT9A クラッチ交換

難易度: ★★

ヘッドライトコーティング

難易度:

フルブッシュ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DAINICHIのブルヒーターを会社で使ってるけどエラーで点火しない症状が出て基盤を見たら半田がなくなってるのん(FM-181N)」
何シテル?   04/02 23:04
じーちゃらです。よろしくお願いします。 その昔エボ7乗ってました でも、近所の子供から 「やっぱこれエボ3だよ!」 って言われました   ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初めてのブレーキシュー交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 16:55:06
ドアミラー電動格納化計画(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 16:04:11
ドアミラー自動格納装置の自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 23:23:23

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation