• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおじぃ(でんがな)の"Ⅳ型" [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2014年11月23日

TRDシフトノブ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ジュラコン製のTRDシフトノブが欲しかったのですが、既に廃盤
たまにオークションに出ますが、結構なお値段でして・・・
2
友達の豆2000君が中古パーツ屋で見つけて、プレゼントしてくれました。
が、これゲート式オートマチックトランスミッション車用で、シャフト径がM8。
MR2はM12なんです(汗
3
先日、ブレーキ周りのリフレッシュの時に師匠に相談したところ、シャフト穴を彫り直してしていただき、無事装着できました。

師匠ありがとうございました。

注釈
作業難易度が☆一つとなっていますが、師匠にしてみれば☆一つであって、実際は定かではありません。あしからず。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーカウル交換

難易度:

ダイナモ交換

難易度:

黒く塗装

難易度:

リアガーニッシュ バックカメラ取付

難易度:

ステアリング交換

難易度:

サイドブレーキワイヤー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月28日 21:19
ジュラコンは最高ですよね、
自分も、昔、使っってましたよ。(^^
コメントへの返答
2014年11月28日 21:30
こんばんは

今回のは当たりでした
重さ、大きさ、形状、バッチリてす♪
2014年11月28日 23:11
上手く収まって良かったね♪

今度、高額な加工賃請求します!(笑)
コメントへの返答
2014年11月28日 23:37
こんばんは

師匠なら絶対に何とかしていただけると思ってました。
いつもありがとうございます。

以前のは、みんなにエッチと冷やかされてましたので^_^;A
今回のは黒光りしてて、やらしさ倍増です(爆

あっ、加工代金は豆君に請求お願いします(笑

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 デスビキャップ、ローター、デスビOリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 23:29:09
上等じゃねぇか、と啖呵切られても・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 21:39:11
トヨタ(純正) クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 22:12:39

愛車一覧

トヨタ MR2 Ⅳ型 (トヨタ MR2)
復活号
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
これまた所有車の画像でないのが残念です。 SW-20 Ⅱ型からの乗り換え。 長女が誕 ...
トヨタ MR2 Ⅱ型 G (トヨタ MR2)
鈴鹿サーキット走行会にて
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
パンダ号 この画像は借り物です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation