• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月18日

DBA・CBA

DBA・CBA DBA-DC5R
DBA-DC5W
↑コレ、ベリーサの型式

DBAってマツダの型式かと思ったら
全メーカー共通だったのね

知りませんでした!

しかもDBA・CBAが付く車には充電制御機能ってのが付いてるらしくて

充電制御対応バッテリーを使うのが好ましいんだそーです

知りませんでした!

充電制御はバッテリーに大変負担になるらしくて対応型でないバッテリーを使うと著しく寿命が短くなる場合もあるとの事

知りませんでした!

昨日バッテリー屋さんに教えてもらいました

ワタシ、タイオウガタデハナイバッテリーツカッテルヨーヽ(゚Д゚)ノ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/18 14:25:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

銀号ふっかーつ٩(ˊᗜˋ*)و
オラ99さん

屋上から 6/1
とも ucf31さん

今日のまゆげ😺意地でも動かない💦
BNR32@須坂さん

「ステーキのあさくま」お食事券 ( ...
lb5/////。さん

今週のHEAVY METAL? D ...
銀鬼7さん

【シェアスタイル】アルファード ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年6月18日 18:01
私もそうです。

 でも、純正装着バッテリーも昔と変わらない気がするのですが(;^_^A
コメントへの返答
2011年6月18日 18:19
バッテリー屋さんが言うには外箱には『対応型』と書いてる物があるそうです
バッテリーそのものの外観は変わらないそうです

ワタシ的にも今現在不具合は感じてませんけどね。
2011年6月18日 20:21
てことは・・・

デミオは平気っすね♪
コメントへの返答
2011年6月18日 21:34
現行デミオもDBAーじゃないですかね?

低排出ガス車はかなりの確率で充電制御みたいです

バッテリー端子の近くに四角い部品が付いてたらビンゴ

滋賀の新車はどうかしら?
2011年6月18日 20:22
DBA・・・NA
CBA・・・ターボ

かと思ってました・・・
コメントへの返答
2011年6月18日 21:30
どうやら
DBAー四つ星
CBAー三つ星
と、いうことみたいですね
2011年6月19日 22:51
バッテリーがあがったのと、タイヤの振動のことで、今日Dラーに行って来ました。
この、充電制御機能と対応のバッテリーのことを聞いてみたのですが、対応してくれた営業さんは、ちょっと?な感じでした。
「純正ですから問題ないですよ」だって。
もしかしてDラーの人もよく知らないのかなー?
2011年6月19日 23:30
しらなんだ・・・
ベリーサまだ一度も変えてないので
参考にさせてもらいます。

プロフィール

「2.0あざす」
何シテル?   06/16 12:15
稀な血液型の人(そのせいか変わり者w) 常識的な事ですが、初めてのコメント書込み時にはまず挨拶からお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マカ入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 15:52:23
リンリンハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/21 20:22:05
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 12:54:33

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
MAZDA BIANTE GRANZ SKY-ACTIVE ようやく納車されました、大切 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤&買い物スペシャルw
その他 その他 その他 その他
Dewey weber performer 10feet テイクオフ最速ボードです、小 ...
その他 GT その他 GT
2000年に購入。 バトルシップグレーと呼ばれる色に惹かれて衝動買い! 地味ですが改造 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation