• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MohicanAzarashiの"ラクティス" [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2013年4月11日

ハロゲンからHIDに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回取付たのは
AutoSiteHIDkit 12V35W・最新ECO極薄デジタルHIDコンバージョンキット6000K
リレーレスタイプ
2
最初に借り配線をして、バナーの空焼(空焚)を兼ねて点灯確認します。バナー初回点灯時にバナーに付着している、水分、油分、埃等を除去する為に10分程度空焼します。
3
その間にバンパーとライトユニットを取り外す為にライトとバンパーにマスキングをします。
4
ライトユニットを取り外す為に、このボルトを外します。
5
続いてライトユニットの横のボルトを取り外します。(バンパーを取り外しておく必要が有りますが、ココでは省略してます)
ライトユニットを手前にスライドさせるとライトユニットが外れてきます。若干力が必要ですが、力の入れ過ぎてパーツを破損する可能性が有るので注意が必要ですよ。
6
変更前のハロゲンです。
黄色いですね。
7
変更後のHID
青白くなりました。
8
配線は、リレーレスタイプの為説明書を見なくても直感的に接続出来ます。
初心者でも間違い様が無いので10分も有れば接続出来ます。問題は、バラストの取り付け場所を考えるのに時間が掛かりました。
バラスト固定編に続く。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

今朝(^^)またFCR-062入れました♪

難易度: ★★

【やり方変えたよ🐼】久々のヘッドライト磨きとコーティング

難易度: ★★

ヘッドライト磨き☆

難易度:

【やり方変えたよ🐼】久々のヘッドライト磨きとコーティング

難易度: ★★

さて!数日補充電なし週末の帰宅したてCCA

難易度: ★★

ポジション球交換(87,800km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。 免許・資格一覧(自己自慢(笑)) 道路交通法による免許 中型8t(旧普通免許) 大型特殊 大型二種 労働安全衛生法による...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA K223 オーバルカッターM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 18:41:15
サイドステップ取り付け 加工&準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 14:41:51
FYRALIP 虫よけ ボンネットスポイラー ブラックマイカメタリック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 16:57:10

愛車一覧

トヨタ ピクシスメガ トヨタ ピクシスメガ
ラクティスからピクシスメガに乗り換えました。納車まで約3ヶ月待ちました。 メーカーオプ ...
トヨタ ラクティス ラクティス (トヨタ ラクティス)
トヨタ ラクティスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation