• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴリスラッシュの"Nスラ" [ホンダ N-BOXスラッシュ]

整備手帳

作業日:2022年2月22日

12ヶ月定期点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ディーラーから12ヶ月定期点検のハガキが来ていたので予約して行ってきました。

最近は除雪が大変で仕事も夜勤明け等は寝落ちが多くて車はほったらかしだったので。

ディーラーにもたまには顔出してみようかと。

これらは特に問題無し。
2
前にエアコンフィルターをエムリットのフィルターに交換したんですが変形していて隙間が出来ていたし4年経過で僅かにエアコン時臭うかな?と思いエバボクリーナーとフィルターのセット価格で施工してもらいました。

あとエンジン下辺りに油膜があったので事前に知らせて見てもらいました。

漏れ、滲みも無かったそうなので他車が残していったやつだったんだろう。

それでも雪道で下廻りをガリガリやっているんで念の為。
3
また純正のフィルターに戻りました。

やはり純正品はユニット内にキッチリ収まりますね。
4
去年嫌がらせするアホがいるアパートから一戸建てに引っ越してから初めての冬ですが雪捨てる場所は近くの公園に捨てられるんですが他の人達も来て渋滞するんで、道路側に積んで壁のようになっているんですが高さがNスラの車高を超えました(笑)

ボディのサイドもスリキズダラケですね。

この間も柔らかい雪の中に硬い雪があり無理に行ってゴリゴリと(T_T)

今年は大雪で各地で大変な思いをされていますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラー反転

難易度:

病み上がりの状態で洗車をしました。

難易度:

コメリ CRUZARD ディフェンスウォーター

難易度:

法定12ヶ月点検

難易度:

車検準備

難易度:

年度毎の法定点検で8年目に突入!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

技術も無く素人な自分の投稿ですが見てやって下さいねw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おもてなしフォグライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 19:51:42
パワーウィンドウマスタースイッチの再設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 13:54:21
ギャザズナビ VXM-185VFEi リアカメラガイドラインの設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 23:54:37

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ Nスラ (ホンダ N-BOXスラッシュ)
ダイハツ・ソニカからホンダ・Nボックススラッシュに乗り換えることになりました。 県外で ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
平成19年4月登録の前期型RSリミテッド・4WD 納車時は走行距離25618kmと距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation