• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoh&PatrascheⅢの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2019年12月8日

パワーウィンドウスイッチ交換 102181km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
元のパワーウィンドウスイッチの運転席側のレバーが、爪が折れたのかグラグラに。
窓開けられないってこんなにも不便なのかと痛感させられ、急ぎパチモンを発注w。
2
まずはドアミラーの裏蓋?を取ります。
引き剥がすだけですが、すでに爪が折れていました。(クリップは生きていました)
で、すぐその下のクリップも外すのですが、すでに存在しませんでしたw。
3
ドアハンドルの+ネジと、アームレストの+ネジを外します。
ドアハンドルは前にずらすと内張パネルから取れます。
4
アームレストの小物入れパーツは外さなくても大丈夫ですが、外しておきましたw。
ドアロックピンも外しておきます。ネジになっているので回せば外れます。
5
パネルの外周に沿ってクリップでハマっているので、内張はがしでバチンバチンと外していけば剥がれます。
自分は手だけでイケましたw。
で、パワーウィンドウスイッチのカプラーを外せばドアパネルから内張りが分離します。
6
剥がした内張り。
パワーウィンドウスイッチは、後ろ側のバネ上のストッパーを押し込みながら上へずらしていけば内張りから外れます。
7
左側と上側が旧スイッチ、右側と下側が新スイッチ。
質感はたいして変わらない…。
色が違うのでその部分だけ入れ替えようかと思ったけど、元のも欠けちゃってるし、とにかく早く直したかったので、そのまま装着しました。
それにしても、ここまでキッパリ「AUTO」と嘘を書いて、良心が痛まないのかね…。
8
内張りに取り付ける前に動作確認。
少ぅしだけ期待してたのですが、ワンタッチ機構はやはりありませんでしたw。
でも操作感や動作自体に問題はありません。
色味が違うのは、あとで黒マジックで塗っておけばいいかなw。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアドア窓ポリカ化

難易度:

ウィンドオッシャーホース交換

難易度:

リアドア窓ポリカ化その2

難易度:

ピラーガーニッシュ

難易度:

ワイパー交換

難易度:

スモークフィルム貼り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

世にも珍しい(?)Ford Focus ST170乗りです。 からの、2017年5月13日PEUGEOT2008乗りに変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアショックストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 09:13:11
[スズキ Kei]スズキ純正 6-9型 keiワークス専用ヘッドライト (ブルーリフレクタ―・レベライザー無し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 12:34:47
危なかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 08:20:22

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2021/5/28、92,260kmにて アルトワークスから乗り換え、三代目2号車。 手 ...
プジョー 2008 プジョー 2008
2017年5月13日納車 フロアマット/ニードルパンチ HIDヘッドライト LEDフォ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
ざ・ふぁみりぃ・ほっとはっち! 2017年5月13日152,640kmでプジョー200 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2017/5/20、64,400kmにて。 セルボから乗り換え、二代目二号車…いや一号車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation