• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょ~た。。の愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2023年12月21日

ヘッドライト、コーナーをインナーブラック化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1

中古で殻割インナーブラックしてあるのがあったのでちょうどいいやと購入

レンズは内側を片方スチーマーをして表面はクリアを吹いてもらいました

ブチルとコーキングで合体
2

アバンテコーナーを殻割して前回はインナーをスモークにしましたが今回はつやあり黒へ

ボンドで接着して3か所プラリペアで固定
3

ついでにフォグも表面にクリアを吹いてもらいましたw
4

何もついてなかったのでヘッドライトを外してバラスト等すべて移植して交換

言われないとわからない自己満ですw

車高も変わってるし交換してるので光軸調整しましたがリフレクターが焼けててメッキペンで塗るだけじゃ光軸が微妙です

何とか調整はしたけど2年後はだめかも・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーカット☆

難易度:

LEDヘッドライト交換

難易度:

ライト磨き

難易度:

パイプ類のホースを交換してみた

難易度:

リアガーニッシュ交換☆

難易度:

フロントハブ&ハブベアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月2日 21:51
外国と異なり日本では古い車を尊重しない文化に非常に憤りを感じます(-_-;)
今の日本の保安基準ではプロジェクター&LEDでなければ適合しないような法律になっているのがとても残念です(-_-;)
何故古いものを尊重しないのかな~(-_-;)
コメントへの返答
2024年1月2日 22:51
はじめまして!
HIDをやめてLEDにしようかと思うときもありますがやっぱりHIDが好きなのでどうしようかなって感じです((+_+))
せっかく大きく壊れずに乗れるんだから大事に乗りたいんですがね~

プロフィール

「チェイサーが16万キロを超えてしまったけどこのまま頑張ってほしい(笑)」
何シテル?   11/02 22:12
基本的には自分がやったことに対する備忘録なので適当ですがいいねをしてもらえると喜びますww 整備士っぽいことやってますw 仕事を頑張ってjzx1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
パールとの記載があったので車を引っ張ってきてもらいましたが実際はソリッドの白・・・ 揉 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
チェイサーをもっといじりたいのと通勤で走行距離が伸びまくるのが嫌で足車を探していたら話が ...
その他 TB-03D TB03D (その他 TB-03D)
tbはもらい物です ユニバ フロントはボールデフ リヤはFCD加工でケツカキ1.5倍 ...
その他 TT01タイプE TT01typeE改D (その他 TT01タイプE)
TTは初めてだったのでXBを購入 それからD仕様へ フルベア アルミペラシャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation