• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかと@の愛車 [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2017年8月25日

86フェンダーエクステンション 60ハリアー用加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
オークションを何ヶ月も待っても全く中古が
出てこず・・
たまに出てきた!!って、思っても部品がどれか欠品とか・・色が黒とか・・
こんな他車種の付くか付かんか分からん商品なんだからせめてパールが欲しかった!理由は加工しながら、何度も何度も仮合わせをしていくのでボディと同系色じゃないと全体の完成イメージが捉えれないからである。
2
部品欠品でも、中古でも即効で落札されるんだよね!
検索して分かったけど86乗りとかBRZ乗りの人にはすごい人気のパーツみたいで!
ハリアー乗りで全く違う車種ですが!!
分かる!!分かります!!
めっちゃカッコイイですもんね(*´∀`*)♪

しかし・・
めっちゃ高いですよね・・(T▽T)(笑)

でもめっちゃカッコ良くて、どうしてもハリアーに付けたい情熱がさめないもんだから・・

新品買いました・・

もちろん全くの確信も無く全て自分の研ぎ澄まされた勘だけで再塗装しなくても行けるだろうと!!

クリスタルホワイトパールを買いました(笑)

シャインが無いだけだから大丈夫だろうと思っただけですが(笑)
3
たったこれだけで5万もする商品なので
2日ぐらいこうやっていろんな角度で見ながら~(笑)

ほ~~♪

パーツをグニャグニャ曲げたりして~
さすが純正部品!素材がABS製なので
多少の事では折れたりヒビなど全くはいりませんね~♪塗装も全くハゲない!

だから純正部品は好きなんですよね~(´∀`)
4
こういった細かい配慮の部品が付いてるのが、純正なんですね~!
しっかりボディに均等に付けられる工夫が見えます!
これが高額な理由の1つでしょう♪

でもハリアーのタイヤハウスの寸法とは
まったく違うので全て切り捨てますが(笑)
5
フェンダーの加工は、削っては合わせの繰り返しでかなり時間がかかったので画像は撮り忘れました・・。
②に続く。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換②

難易度:

ドア全開開閉時のGR サイドスカートの擦れ音

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

ナンバー再封印

難易度:

エンジンオイル交換【 7678km 】

難易度:

お出かけ前に 水洗い洗車❗️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月31日 0:21
フェンダーモール?って言うんですか?

結構良い値しますね〜?(驚
オデッセやCR-Vの時もそうですがよく
流用パーツ見つけますよね。

で、最終的には綺麗に付けてますもんね♪

たかとさん 何者? 気になります♪

まぁ、正直いうと4枚目の写真の
腕の血管の浮きの方が気になりましたwww
コメントへの返答
2017年8月31日 7:57
フェンダーエクステンションって、
何だかハイテンションになりそうな
ネーミングです‼(笑)

結果的には、何とか値段なりに取り返した
感じで終わりました!(;´д`)

ホント途中でマジでswitch買った方が良かった!ってなりましたが(笑)

血管ですか!ww
さすがだんごさん!見るとこ違いますね(笑)

コメントありがとうございました~♪

プロフィール

「[整備] #ハリアー 86サイドマーカー点灯加工 http://minkara.carview.co.jp/userid/1548045/car/1667229/4425476/note.aspx
何シテル?   09/13 18:10
ただいま仕事が忙しく全くみんカラしておりません! たまに皆さんの進化したハリアーが楽しみで徘徊してますので、足跡のみで申し訳ありません(。>д<) これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサスNX200tディフェーザー加工② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 20:51:50

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
他のハリアーと 被らないオリジナルな一台を作りたいですね。 旬な車のパーツ、アイデアを ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
今見ても抜群にカッコイイ! 最高の車でした♪ 乗ってるオーナーさん達も最高☆
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
他のCR-Vとは絶対被る事のないオンリーワンを造る! 流用を多用してプレミアムスポーツな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation