• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北斗拳四郎の愛車 [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2020年5月24日

ヘッドライトHID化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Keiのハロゲンは暗いですよね。一度HIDを使うともう戻れません( ´Д`)=3 フゥ LEDのほうが車検も通るし交換も簡単なんでしょうが、冬の着氷着雪はたぶんというか間違いなく溶けませんよね?w・・というわけでガラクタ箱のHIDキットを復活させることに。
2
エアトレックの最後の残パーツを売りに某うpガレージに行った時に、ジャンク格安H4キットを発見!一応未使用のようなので即購入(写真上)。但しこれは一部しか使いません。バラストはとっておいた写真下のを使います。
3
格安H4キットの大陸製バラストはどうせ1年とかで死亡するのでガラクタ箱にあった「みね商店」製を使います。これ名前はともかくw品質は◎です。点灯時間も大陸製の半分くらいと性能も◎。
4
実はガラクタ箱のバーナーはHi/Lo切り替えのソレノイド用配線を故障によりギボシ化してしまっていたので今回は使いません。DIYあるあるですが一旦加工してしまうと修理用に買い足したパーツもまた要加工と悪循環になるのでここでそのスパイラルを断ち切りますw
5
・・つまりバーナーとハーネスのみ使用したかったのが今回ジャンク品を購入した理由です。これに手持ちのバラスト流用での組み合わせです。端子は標準的な共通タイプなのでw。

写真は左側のバラスト位置。
ECU「お、俺を踏み台にしたぁーッ!」w
6
右側バラスト位置です。
「くらいよせまいよ~」w
7
バーナーの空焼き忘れましたが試験点灯したら無事点灯ε-(´∀`*)ホッ。Hi/Lo切り替えも正常でした。カットラインの問題で2年後の車検時にはノーマル戻しが必要ですがその前にハーネスのHi/Lo切り替えリレーかバーナーがいかれるでしょうねw

おしまい・・ケル(古)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左ブレーキランプ球交換

難易度:

フォグランプに水滴

難易度:

ヘッドライトクリアー塗装

難易度:

テールランプ切れてる詐欺

難易度:

ヘッドライト&テールレンズ磨きますたwww

難易度:

ウインカーバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

北斗拳四郎です。 大学時代はバイク→社会人になり事故で引退→車で走り屋デビュー→サーキット三昧→転職・帰省で引退→今に至ります。 車はルックスと速さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
21台目の愛車です( ゚д゚)ポカーン 街の遊撃手(古)Keiワークスの後では全く琴線 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
記念すべき?20台目のクルマです\(^o^)/ 前車Keiワークスが信号無視の爺ミサイル ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
19台目の(・∀・)車です。あと7台目の軽自動車であり3台目のKeiでもあります( ゚д ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
18台目の(;^ω^)愛車です。 660ターボ→1.5NAでトルクの快適さに目覚め、なお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation