• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chie-chanのブログ一覧

2024年05月14日 イイね!

†Chie’s Wind彡†

『雑記』
今日は特に何も無いんですけど
ただラーメンを食べに糸魚川へ
お店の名前を変えたらしく
ネギラーメン椿となってました
多分、別に
ラーメンショップ支店があるのでしょう
僕はココしか知らないですが
先週、8番ラーメン行ったら
やっぱりコッチが恋しくなりました
8番…不味くは無いんですけどねぇ…

この時期になると
田んぼに水が張られて
立山連峰とのコラボが綺麗です
八尾とかはもっと綺麗らしいですが
それを見に行くだけに行くのはちょっと…ね
まぁ、この辺なら、どこでもOKなんですが…

ドライブって、もしかしたら
犬ちゃんにとっての
お散歩みたいもんなんかも知れませんね
家と会社の往復だけしてたら
気が滅入りそう…なんだけど
無職の間に
1回だけロングドライブ行きたいですね
1回で沢山ってのは
前回体験してるんで…
前回は東京でしたが…今回は何処へ…
考えてるのは
大好きな福井嶺南から琵琶湖…
その先はどうしようかな…
ガソリン高いから控え目になりそうですが…

変な話して良いですか(笑)
エアコン絶好調のツリメちゃん
運転してたら
股間が冷えるんですよ(笑)
MTって足開いちゃうんで…
絶対、女性でスカートでは
MTは運転出来んなって思いました
まぁバイクをスカートで
乗る女性は居ないから…似たようなもんですが…

今回は食べ物の話を
途中の自販機で買った
紅茶がとても美味しかったです
メーカーはMABROC
スリランカのメーカーで
販売はポッカが行ってますが
ケース売りは無いでしょうからね…
販売力はポッカ=サッポロなんで
ありそうなんですけどね…

クスリのアオキで
SACREのあずきの販売を始めたみたい
コレ…好きなんですよね
アオキは富山では、どこにでもあるので助かるのですが
肝心のSACREの方が…
どこかで販売しては切れてる印象なので
多分ファミマの時もそうだったから…
FUTABAさん…頑張って!

あっという間に出来る車弄りは
やっとバンパークリップと
ナンバープレート枠を取り付けました
まだギブス(マスキングテープ)を取ってないんで
公開はもう少し後にします
このバンパークリップ
安いんですけど
ピンが刺さってしまうと
元に戻らないので
1個駄目になりました
まぁ純正では無いのでしょうね…
留まるは留まるので
使い捨て扱いでしょうね
(構造としてはピンを刺さないで
穴に取り付けてピンを刺す…
お馴染みの構造なんですが)
そんなに頻繁に外すもんでも無いですが
予備は持っておいた方が良さそう

Chieでした☆*:.。. ヾ(※@▽@)ノ" .。.:*☆


















Posted at 2024/05/14 18:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Foglio-kai さん
何で、そういう事になるんでしょうかね…金持ちだから?医者だから?…この国の交通関係の司法は何かおかしいんですが(´-ω-`)」
何シテル?   06/13 17:13
好きなもの 車歴… ミラ(L55)→リベルタビラ(E15E)→ル-チェ(HB)→スカイラインバンMT/AT(VPJR30)→ADワゴン(WFY10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    12 34
5 6 78 910 11
12 13 1415 161718
19 20 212223 24 25
26 27 2829 30 31 

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン ツリメちゃん (マツダ AZ-ワゴン)
令和3年7月28日 栃木県からやって来ました 命名 ツリメちゃん MT4WDです 前期後 ...
ダイハツ ムーヴラテ ラテ坊 (ダイハツ ムーヴラテ)
令和元年がまだ平成31年だった頃… ぼんやり3系ミニカ6代目を考えていた時に一目惚れした ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ついにH3系ミニカも5代目 タマも尽きてきて 4WD・5MTにこだわった結果 3ト ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
H3系ミニカ 3台目 平成7年式 前車との変更点は 2WD→4WD ホイールのPC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation