• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka944の愛車 [ポルシェ 718 スパイダー]

整備手帳

作業日:2024年2月18日

車検整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
PC湘南で1回目の車検整備を行いました。

納車からの走行距離は18,800km
ほぼ箱根ドライブ専用ながら、それなりに距離は伸びてました。
タイヤの溝は前後とも3mm強とそろそろ交換時期を迎えています。

車検整備のメニューは
・2年基本点検
・エンジンオイル交換
・エンジンオイルフィルター交換
・ブレーキ/クラッチフルード交換

*エアコンフィルター、ワイパーブレードは交換せず

費用は法定費用を含む車検整備費用として約30万円
これにポルシェ延長保証(2年)が、約20万円。PADM故障のことを考えると加入は必須かと

総額50万円程、タイヤ交換も近々に必要だし、結構お金かかりますね。

2
今回整備の状況が動画で送られてきました。
普段見られない下回りの整備や消耗品の状況をわかりやすく説明してくれていて
、良いサービスだなと思いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車体コーティング

難易度:

718SPYDER PADM故障 再来ヒェ!👻

難易度: ★★★

12ヶ月点検

難易度:

ポーレンフィルター交換

難易度:

ガラコワイパーブレードに交換

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月17日 22:22
718はPADMがある限り、延長保証は必須ですよね。
ビッグモーターの一件から動画サービスを始めたようですが、これ良いですよね!
たまに見返してしまいます。
コメントへの返答
2024年2月23日 19:27
こんにちは!
私の場合、まだ片方のPADMを交換していませんので、延長せざるを得ませんでした。それ以外はあまり大きなトラブルは聞きませんので微妙な価格ですね。
下回りが見られる動画は貴重ですね。保存版です。

プロフィール

ふらっとニュー911を見に行った際に、たまたま見掛けたニューボクスター(写真だけ)を見て、こちらに心変わり。10ヶ月にも及ぶ納車待ち生活を経て無事2013年3月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STEP 6 GTバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 21:41:24

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
BMWに代わる実用車を探していたもののなかなか気に入ったクルマを見つけられず、結果的に趣 ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
718 スパイダー_RHD(MT_4.0) 2021年3月13日に無事に納車されました ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
買い物からサーキットまでこなす万能車。 一時期のモディファイ熱も冷めて、現在の外観はほぼ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
週末の箱根ドライブ専用のクルマです。 パワステすらついておらず、乗り味はまさにゴーカート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation