• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トッピーM(TOPPY・M)の愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年12月6日

V58デジタルインナーミラー型前後ドラレコ取付けメモ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
オデの購入時にアドバンスドルームミラーが気になりましたが価格74800円を見てやめていました。
前後ドラレコとセンシングもどきの機能があるミラー型をア〇ゾ〇で購入して先にN-ONEに付けてみたら良い感じだったため、追加でオデにも装着しました。
ただしC国製になりますが・・・。
(オデにはセンシングがあるのでアドバンスドルームミラーに前後ドラレコが付いたと思って使います)
2
販売店の対応はよく、駐車監視用ケーブルなどは無料追加でした。
以下製品説明コピペ
Trynow ドライブレコーダー ミラー型 12インチ 前後カメラ 右ハンドル仕様 BSD死角検出機能搭載 ADAS運転支援システム搭載 Sonyセンサー 1080PフルHD 170度広角レンズ 24時間駐車監視 衝撃録画 防水構造 電波干渉無し 32GBSD卡付 日本語説明書 10m延長コードと降圧ケーブルを無料で差し上げる 三年間安心保証
3
ケーブルは電源、後方カメラ、GPSの3本あり、ルーフ前方から左側へ通しました。
(後ろの蛇腹が左にあるため)

バイザーの固定部品は左回転で外れました。
4
後方配線は蛇腹を長めの結束バンドを使ってケーブルを通して中央のカメラ線に接続

サイドの配線はルーフはエアバッグがあって面倒なので、下を通して上げました。

(上を通しても標準品ケーブル長では足らなそう)
5
装着後
録画をミラーで再生したところの写真

ルームミラーの右側へ前方カメラがあるので、
センシングのもっこり部が左上に映ります
(空の位置なので気にしないことにします)(笑)
6
LEÐ信号機の色も識別できました。

今のところナビ等への影響もなさそうです。
7
降圧ケーブルで電源(常時、イグニッション)をとっているので
イグニッションOFF後はインターバル録画に切り替わるのを確認。
(降圧ケーブルのレビューに配線が違った事例があったための確認)
8
BSD(センシングもどきの機能)
車両に合わせて後方を設定調整すると、
右車線の後方車に反応しました。

検知エリアと最低速度を設定するので、それにより反応が変わります。
ホンダセンシングよりも早めにアラームを出すなど好みで楽しめます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアノブカバーラッピング、取り付け

難易度:

エンジンオイル交換&梅雨入り準備

難易度:

リアブレーキOH(右側のみ)

難易度:

65,000kmでのオイル交換

難易度:

サイドミラーガーニッシュ

難易度:

ボンネットガーニッシュを交換してみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミラードラレコ用バッテリー着弾 http://cvw.jp/b/155160/47255712/
何シテル?   10/02 20:25
広島県東部でOdyssey(RC4)に乗っています。 車種問わず皆さんと楽しく情報交換していきたいと思っていますので、どうぞ宜しくお願いします。 あっ!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Time-Saving 1/2洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 17:05:08
走行中でもナビ操作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 14:21:29
純正OPナビを走行中にも設定変更できる様にします(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 14:16:07

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2018/3/24注文、4/15納車 RCオデのマイチェンをきっかけにRU3 VEZEL ...
ブリヂストン 不明 ブリヂストン 不明
ママチャリ(軽量化) 泥除け、荷台を取り外しました。 ママチャリらしい便利機能の前カゴ、 ...
その他 その他 その他 その他
海釣り、クルージング用 長さ   :5.4メートル 用途   :釣船 航行区域:平水区 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2015/7/4納車しましたが、写真がありません(^^; バモスの次車として2015/6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation