• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Dai-の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2023年2月5日

スペーサー装着!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずはリアから メーカー不明 ハブリング付き20mmスペーサー
2
スペーサーなしの状態
3
ノーマルのハブ
4
スペーサー装着!
5
ロングボルト 球面座 首下45mm
6
装着完了!ナカナカいい出ヅラかなと
7
フロント作業前
8
装着するスペーサー 10mm
9
ノーマルのハブ
10
スペーサー10mm装着!
11
ロングボルト! 球面座 首下35mm
12
作業後!イイ感じかなと(o^^o)
13
洗車して近くの河原で記念撮影
14
後ろから〜
15
夕陽とコラボ
16
フロントからのアップ
17
イイバランスかなと自己満
18
リアからの眺めが好き
19
お月さまとのコラボ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

毎度のタイヤ交換

難易度:

備忘録:サマータイヤに交換

難易度:

20240415 ノーマルタイヤに交換

難易度:

サマータイヤにタイヤ交換 60000km

難易度:

夏タイヤへ&エアコンフィルター交換

難易度:

ノーマルタイヤに履き替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月8日 22:39
はじめまして!
小生、ハブ無し10ミリスペーサー装着で、高速ジャダーに悩まされた事がございます。
異常がでなければイイですね。
どうぞご自愛くださいませ。
コメントへの返答
2023年2月9日 8:02
アドバイスありがとうございます!
まだ高速テストはやってないので今度試してみます。
2023年4月15日 9:59
こんちには!
私はフロントに8mmスペーサー入れてますけど
センターハブがあまり出てないので、結構心配なんですが、10mmだと ほぼほぼセンターハブが出てない感じですか??
コメントへの返答
2023年4月15日 11:21
こんにちわ
センターハブはほぼ出てないですねー
スペーサー入れる前と比べると100km越えた辺りからフレが出ました(^^;;
ホイールのバランス取りの状態にもよるでしょうが、ハブ付きのスペーサーの方が安心かもです
2023年4月15日 11:33
なるほど!
参考になりました( *´艸`)
私も気をつけて乗るようにします!!

プロフィール

「輸入車の概念をすべて変えたクルマ! http://cvw.jp/b/1554511/46687283/
何シテル?   01/18 22:58
Daiといいます。 車イジりはDIY基本でチマチマやってます。 (小ネタ中心ですが・・) シンプルにカッコイイ車が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 11:14:25
不明 フットレスト プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 11:13:55
不明 アイドリングストップ キャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 11:13:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
初の輸入車! ホントにイイクルマです!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-200系 プラチナホワイトパール
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
JG1 希少な!?パドルなしのプレミアムツアラー
日産 キューブ 日産 キューブ
ヨメの車です。 自分がオデッセイに乗り換えるにあたり、ヨメ用に格安で購入してみました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation