• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天ちゃんテリオスキッドの"天ちゃんテリオスキッド" [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2021年9月25日

室内灯付ルームミラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最初にルームランプカバーを外します。
2
ルームランプカバーを外すとルームミラー本体を固定しているネジ二本を+ドライバーで緩めてルームミラーを外します。
3
外したルームミラーの裏側に室内灯の電源がきている配線コネクターを外します。
4
新しくルームミラーに室内灯の電源コネクターをさします。
5
新しいルームミラーを外したネジを使ってルームミラー自体を固定します。
写真は室内灯のLEDバルブがさしている状態です。
6
室内灯のLEDバルブの配線をカバー内に入れてカバーをはめて後は今まで使用していたルームミラーを付け替えします。
7
最後にドアを閉めてキーレスでロックとアンロックの時に室内灯が点灯するか確認後にアンロックの状態でドアを閉めた時に室内灯のレバーでONOFF確認が出来たら室内灯付ルームミラー交換作業は終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

自作廃油パック

難易度:

運転席シートの交換

難易度:

エンジン付近からのカタカタ音

難易度:

VVTプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラのサイトを見ている皆さんお久しぶりです。以前にみんカラのサイトニックネームネイムを改めて天ちゃんkeiから天ちゃんテリオスキッドにニックネームを変更して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) 中期純正スイッチ各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 01:20:32
あかんでしょ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 08:59:39
東京車輪 トランスβ スパッタリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 23:47:00

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド 天ちゃんテリオスキッド (ダイハツ テリオスキッド)
今はカー用品店で購入したテリオスキッドに乗っています。テリオスキッドは自動車販売店ダイハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation