• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたうらわうずらのブログ一覧

2024年05月02日 イイね!

2024 ゴールデンウィーク

2024 ゴールデンウィーク今年のゴールデンウィークは仕事を終わらせ
急いでフェリーに飛び乗り名古屋港→仙台→
青森の大移動。




フェリーが到着したのが翌日の夕方なので仙台で
1泊し青森へ。
青森初日、弘前城




鶴の舞橋






やはり、移動でかなり時間削られますね…。

青森 2日目下北半島一周
仏ヶ浦、現着までかなりの急勾配
を上り下り。週末はソコソコ運動してるつもり
だったのだけど、息があがりその後疲れが押し
寄せ、年をとったんだなと実感。



本土最北端の大間





恐山は無性に行きたいと思った地なんだけど…
観光している最中、後ろを歩いている人はいな
いのだけど何度か着けられている感覚あって
振り向いていました。






青森 3日目。十和田市奥瀬→仙台

次の日は家路へ着くため青森観光は一カ所だけで
フェリーに乗るため仙台へ。しかし、仙台の駅周辺
はニュースで知ってはいても間近で見ると随分様変
わりしましたねぇー。
1年前はそんなに開けた感じではなかったのに。








GW最終日はいつもの休日の日課の早朝運動しつつ
仙台を散策。最低でも年1回は仙台へは足を運んで
いますが、歩いている風景と乗り物からの風景は違
って見えまた新たな新鮮みがあったり。
そして、サヨナラ仙台さよなら東北。行ってきます。






















Posted at 2024/05/02 09:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月24日 イイね!

流行病の次は…

流行病の次は…流行病の次はガソリン価格値上がりですか。
この夏の連休は佐渡島へと行ってきましたが
この調子でいくと、お財布を気にしないで
車を走らせるのは難しくなりそうですね。

佐渡島は今まで走った山道の中で、今の所
一番ですが、気をつけないといけないと思
ったのはバイクツーリングの人より自転車
島一周してい方が多いので狭い道は特に気
にかけて走らないとですね。後、道が狭い
分、3ナンバーよりK-Carの方が爽快感があ
りそうでしたw



Posted at 2023/08/24 08:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月15日 イイね!

走行距離5万キロになったので

走行距離5万キロになったので走行距離が5万キロになったので車の点検
へと行ってきました。
本来ならば、Dへ持って行くのでしょうが
以前別件で行った時、足まわりを弄ったら
作業NGと言われたしオートバックスで12ヶ
月点検。
特に異常はなかったですが、バッテリーが
少し弱りかけていたので、GWは頑張っても
らわないといけない相棒なので交換。

自分の体の健康診断的な事はお金を渋って
しまうけど車には躊躇わない…

車好きあるある?w


Posted at 2023/04/15 18:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月03日 イイね!

峠ステッカーを求めて

峠ステッカーを求めて明けましておめでとうございます。

皆さんは朝早くから出掛ける時どうして
いますか?私は体が完全に起きた状態に
するためお風呂に入り体を温めてから出
かけるようにしています。

本日は正月、寝て3日間を過ごして終わる
のも何だかな~?と言うことで三重県への
伊勢志摩e-POWERROADへ行って来ました。






名称が変わったので新しい名称のステッカー
と正月限定を購入。頂上は冷たい風、突風で
満喫ソコソコで車に飛び乗って下山しました。



タダ…1人で行ってこれを見つけてしまった時

恋人の聖地ぃぃ~?

寒さが倍に感じましたw
Posted at 2023/01/03 18:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月02日 イイね!

ちょいと箱根まで

ちょいと箱根まで週末台風で身動きできずが多かったが
久しぶりの秋晴れ!箱根へと出掛けて
きました。





神社でお参りし




箱ねこさん、こんにちわ

行き帰りの道中、速そうな車を見ると
テンション上がるの何でだろう…w
Posted at 2022/10/02 22:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

新しいホイールとタイヤ欲しいカモ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

もっと楽しいC-HR に!! RECARO SR-7取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 11:52:35
MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 12:51:01
WAKO'S パワーエアコンリキッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 10:07:51

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ちゅんちゅん丸 (トヨタ C-HRハイブリッド)
外見はノーマルぽいけど、中身はノーマル じゃないよ!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation