• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せ~じ@ながさきの愛車 [ホンダ VTR250]

整備手帳

作業日:2020年11月8日

自作:シート下の小物入れ(準備編2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
金ノコで切ったステーを曲げ、
ボルト留めするための穴を開けるポイントにマーク。
2
曲げたステー。
3
穴あけ作業(アナログ)
4
穴拡大作業(アナログ)

電動ドリルがあれば・・・
5
手元にあった「M6×15mm」と「M8×15mm???」のやつを使いました。
6
仮組みはこんな感じ。
7
前方より
8
仕上げはガムテープ巻きにしてみた。
耐候シール無かったの。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

マフラー交換 ヤマモトレーシング

難易度: ★★

ブレーキキャリパー点検清掃

難易度:

タンク補修+艶出し

難易度: ★★★

フロントフォークのOH

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
うさぎ年にうさぎを飼いはじめました
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
VTR250-7
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット 500 チンクエチェントに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation