• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せ~じ@ながさきの愛車 [ホンダ VTR250]

整備手帳

作業日:2021年1月12日

バイザー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
冬の寒さに耐えきれず、バイザーつけてみた。


https://amzn.to/3oODqug

2
思ってた以上に立ち上がってるね。
もうちょい寝かせたいんだけど、メーターに当たって無理そう。
3
そして幅がライトより大きいから、かなり無理して曲げて取り付けてます。
いつか割れそう。。。
4
同梱されてたもの、これで全部。
説明書なし。
5
まずはステーを仮締め。
ヘッドライトのボルト緩めてステーを挟み込んでみた。
VTR250のステーが独特なので、作業しづらい。
6
尼のレビュー見たらこっちが正解らしい?

途中の写真は無いんだけど、ものすごく手間取りました。
まず4つある取り付け穴のうち後ろ1つに、
別に用意した長いボルトで仮止めし、徐々に締め込みながら前のボルトを取り付けていく。という手順にしました。
7
ちなみに、前のボルトはプラス頭を内側にしてナットを外側にするという変則的な取り付けかたじゃないとライトユニットと干渉して、取り付けできませんでした。
それでもまだ低頭のものに取り替えたい…
8
2021/01/15追記:
低頭のやつに換えてみた。
ちょっとだけ角度調整できるようになった。けど角度もっと寝かせたい…。

バイザーの効果としては、胸より下に空間ができた。腕には風が当たるけど高速道路だと疲労度は違うと思う。
セパハンor無理やり伏せればヘルメットもエアスポットに入る…???
関連情報URL : https://amzn.to/3oODqug

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フェンダー塗装

難易度: ★★

ブレーキオイル交換

難易度: ★★

ブレーキキャリパー点検清掃

難易度:

53349kmプラグ交換

難易度:

タンク補修+艶出し

難易度: ★★★

マフラー交換 ヤマモトレーシング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
うさぎ年にうさぎを飼いはじめました
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
VTR250-7
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット 500 チンクエチェントに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation