• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月06日

F-08D、いやそれよりもDOCOMOスタッフがダメ。

5ヶ月ほど前だけど、うちの奥さん
携帯すら使いこなせてないのにスマホにしたさ。

理由はDOCOMOでディズニーモバイルが供給されるようになったから。

スマホ云々ではなく
ディズニーのグッズとして萌えてしまったらしい。

で、我が家に鳴り物入りでやてきたスマホ。
まぁともかくおかしい。

なんも動かしてなくてもほんのり暖かいし
アプリ動かせば、熱いこと熱いこと。指やけどする勢い。
そのうち自己発熱でサーマルシャットダウンするし。

で、止めは電池量50%未満になるとストンと電源断で終了。
満充電にして、何も使っていなくても半日でこの有様。

いくら何でもこれおかしいだろ?
こんなものに月8000円近く払うなんてありえん。

で、いい加減我慢できなくなり
昨日DOCOMOに行ってあれこれ説明したのだが
また対応したスタッフが最悪。やる気ないっていうかなんというか

「スマホは一日持たなくて当たり前ですよ」
とか
「今熱くないですよ」
とか
「今電池50%切ってますが電源切れてませんよ」
とか。

とにかく道具は正しい前提、使う側に問題があるオーラが満々。

あー、思い出したらまた腹たってきたので
続きはまた気が向いたら。


結論だけ書くけど、結局は偉い人が機転をきかせてくれ
代替えの新品に変えてもらった。
んで、今まで使っていたのは明らかな欠陥品であったと理解しました。
バッテリーチェックアプリで初めて、電池残量が水平になったさ。
(今までのは使ってなくても急降下ね)

ネットで調べると悪評高い、レグザフォン。
そのディズニーモバイルバージョンのF-08Dも同じ悪さをしっかり引き継いでます。

いや、物の出来が悪いのは仕方ないにしても
そんなものを売っていてサポート側が理解していないのが一番の問題。
まぁ、だから一人負けするんだよね、ドコモ。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/08/06 22:38:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「20年越しの遭遇 http://cvw.jp/b/1562065/35045445/
何シテル?   02/11 18:22
ましこ-R管理人、ましといいます。 父親としての義務をほぼ終えたので 残りの人生は、自分自身のために使うことにします。 あぁ、そういや住宅ローンはまだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ましこ-R本家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/09 22:49:22
 

愛車一覧

マツダ RX-7 Infini-Ⅳ (マツダ RX-7)
最近愛知から入手したアンフィニ4です。エンジンブロー状態で数年間放置されていたため、あり ...
マツダ RX-7 まし号 (マツダ RX-7)
息子の誕生を記念して、心を入替えアンフィニを購入。 常人の逆をいく生き様が現れているでし ...
マツダ RX-7 青号 (マツダ RX-7)
こちらはお友達からの預かりなのか、永久借り受け?なのかよくわからんFC。ただオーナーはか ...
マツダ RX-7 街乗り号 (マツダ RX-7)
お友達から譲り受けた3型のアンフィニ。元々筑波アタック仕様のため、結構金かかっています。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation