• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@@の愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2023年8月10日

初回点検オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
慣らし中という事もあって、いろいろ意見を聞きましたらが、ディーラーが夏休みに入る事もあり、結局これになりました。思った以上に、回転が滑らかで、ノッキングが消えてまじ嬉しい。GRサーキットオイルとか、エステル系のもっといいオイルが楽しみになりました。実はカストロールはホンダ時代に失敗したと思っているオイルです。思った以上に良いのでビックリです。10Lなので2回分で、3回分としたら2回分のボトルキープ金額はお得です。

マグナテック プロフェッショナル 0W-20 性能グラフ
MAGNATEC PROFESSIONAL 0W-20
マグナテック プロフェッショナル 0W-20
市場拡大が進むハイブリッド車やアイドリングストップ車にも最適な省燃費オイル

摩耗が発生しやすいエンジン始動の瞬間でも、インテリジェント分子が優れた耐摩耗性を発揮。高いエンジン保護力と省燃費性を実現しました。
省燃費性能を重視した最近の国産車におすすめします。エンジンのON/OFF回数が多く、摩耗リスクが高くなりがちなハイブリッド車やアイドリングストップ車にも最適です。
※OW-20推奨車用
2
4月納車なのに、8月に初回点検って
ひっぱりました。
3
マグネットドレインプラグ
ホンダディーラーでは問題無く付けてくれていましたが、トヨタさんでは、取付できないとの事でした。
オイルボトルが無くなったら、
取付します。
4
TOYOTA (トヨタ) 純正部品 オイル フィルタSUB-ASSY ハチロク 品番SU003-00311
5
お決まりの、洗車後
ブレーキライン見積もりとかもろもろですが、ブレンボ出るなら、そっちかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換 27,651km(2453.6km)

難易度:

オイルストレーナ内部清掃(29,842km)

難易度: ★★

エンジンオイル&フィルター交換(29,842km)

難易度: ★★

エンジンオイル交換・タイヤローテーション

難易度:

エンジンオイル交換3回目、デフASSY交換、デフオイル1回目

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

猫ブログは専用移動しました。 http://ameblo.jp/siamese2cat/ ちょこ と さすけ の爆笑日記 DC5でサーキットを走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 08:54:18
[ホンダ S2000]RECARO SR-7F SK100 Blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 22:48:53
恥ずかしながら、生きて帰ってまいりました♪(初めてのサーキット走行)※11/1写真追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 18:25:53

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ホンダVTEC大好物が、40年ぶりにのトヨタ車を購入しました。章男さんがトヨタを変えた。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤快速号 ソニカ君 11年で不満はなかったのですが、経年劣化から 乗り換えです。 Nー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
いい車を守りたい。 NAのVTECに返り咲きました。 やはり古さは隠せませんが、この時代 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
スーパーカーを軽自動車サイズに凝縮した、ホンダしかやらない、面白いおもちゃです。さすが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation