• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きもろんげの"たまご" [ホンダ シビックタイプRユーロ]

整備手帳

作業日:2019年6月18日

エアクリ 遮熱板の調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エアクリの遮熱板を取り付けたのは良かったんですが、異音がするので商品に付属していたマジックテープでステーと本体を固定しました。
これで様子をみてみたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ETCの移設 ALPINE STYLE 越谷R4にて

難易度:

勢いスプレー塗装は間違いだらけ

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度: ★★

街乗り用タイヤの履き替え(交換)

難易度:

REV の 黄○ と i-VTEC の 赤○ 表示

難易度:

右側ドアチェッカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマは好きですが、知識がありません… 素人です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 09:07:58
運転席側ドアミラー部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 11:51:13
RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 18:13:47
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation