• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マノタクのブログ一覧

2014年09月09日 イイね!

修理対応期限切れEPSONプリンタPX-G5000の廃インクパッド交換

車に関係なくてゴメンなさい。昨晩プリンタと格闘してました。
きっと同じ症状で困っている人がいると思うので、
プリンタの廃パッド交換DIYをUPさせていただきます!

(注意)独学により責任は負いかねます。






【分解に至るまでの経緯】
・廃インクパッド満了のLED点滅(動作不能に)
・エプソンにパッド交換を依頼 → 修理対応期限(生産より5年)を過ぎ断られる
・動作不能プリンタをパソコンでリセット → 復旧する

  リセットの参考にさせていただいたサイト
  http://ameblo.jp/2009natuu/entry-11676744639.html
  http://blogs.yahoo.co.jp/etu410771/63921038.html

・廃パッドを自分で交換してみる(以下につづく)





【1】裏カバーを外す
プリンタの解体から。
画像5つのネジを外す。中央ネジのみ短いです。


【2】サイドカバーを外す
サイドはハメ込み。
画像の穴にマイナスドライバーを差し込んで、ドライバーを上方向にテコをかける。
もう一方の手でサイドカバーを外側方向に引っ張るとカバーが外せる。反対側も同様。


【3】メインカバー1
画像のネジ4本を外す。


【4】メインカバー2
画像の左右面のネジを外す。
カバーを持ち上げて外すさいは、赤丸のクリップを外側に引くとストッパーが解除される。


【5】メインカバー3
スイッチと本体をつなぐフラットケーブルを外しておく。引き抜くだけ。


【6】メインカバー4
メインカバーを真上方向に持ち上げるとカバーが外せる構造。
ただし、スイッチ側にコネクターが1本残るので上げ過ぎに注意。カバーを外しながらコネクターも抜く。


【7】本体機器の取り外し1
画像のネジ3本を外す。


【8】本体機器の取り外し2
画像のネジ3本を外す。


【9】本体機器の取り外し3
CDプリントトレイも邪魔なので外しておく。


【10】本体機器の取り外し4
チューブ2本を抜く。抜いた後は、先端4か所をテープなどで塞ぐ。チューブ内の廃インクは空気に触れると硬化するため、チューブが詰まらない配慮である。


【11】本体機器の取り外し5
2本チューブのノズル(白い樹脂)を外側に向けながら、本体を持ち上げると底トレイ(底カバー)から分離できる。


【12】廃インクパッドとご対面
パッドは3区画に分かれており、左から6層・4層・1層から成っていた。パッド1枚あたりの厚みは約1cm。オイルでも含んであるのか、汚れのない部分でも湿っぽい。
まだパッド使えたじゃんと思ったが、見た目以上にインクを含んでいた。ちょっと押すだけでインクがしみ出る状態。


【13】パッド形状(左)


【14】パッド形状(中央)


【15】代替えパッド
手軽なところでホームセンターで購入した廃オイル処理箱。これをパッド代わりに。
だがフタを開けてびっくり、ほとんどワタ~ 使えるのかコレ(・_・;)


【16】パッド作成
ここまでキタら後戻りはできません。これでイキます。
フワフワ伸縮自在パッドのため、測量なしでハサミでカット。既存パッドと照らしながら適当に。


【17】パッド設置
既存と同じように並べて完成。
最上部はフワフワも困るので、あまり汚れてないこともあり既存パッドで押さえつけました。
以上で目的の廃パッド交換が完了!


【18】排出スポンジ掃除1
こちら、レール左にあるインクを吐き捨てるポイントです。
突っついてみると、約2mm厚のスポンジであることが判明。その下には薄いシート。
裏から覗きこむと、吸引チューブもなく垂れ流しでした。しかも廃インクが固着して流れが悪い模様。


【19】排出スポンジ掃除2
シートは上から引っ張ると外せました。が、一部切れてしまった…
新品なら浸透性が優れていると思いますが、これはヒドイ。
ダメ元で水洗いしたところ、けっこう落ちた( *´艸`)


【20】排出スポンジ掃除3
スポンジも水洗い。完璧ってほど落ちた。
常時露出する位置なので、スポンジだけならいつでもお掃除できますね!!


【21】吸引スポンジ清掃1
電源なくてヘッド動くのかと思いましたが、画像の歯車を指で回したらヘッドが自由になりました。


【22】吸引スポンジ清掃2
スポンジ外したいけど… パキって折れたら怖いので止めました。
清掃終了後は、歯車を元の位置に。ヘッドにロックをかけた状態に。


プリンタの組み立ては逆手順です。以上でおしまい。
テスト印刷も良好、歯車のズレや不良音もなく作動しました。

----------

【2017年 2度目の分解】

上の画像のヘッド吸引スポンジを取り外して水洗い清掃しました。けっこう綺麗になり、吸引力もUP。バネのフックとチューブを外すと簡単に外れたと思います。
廃パッドもまだ使えそうなのでそのまま。


清掃面では問題ないのですが、給紙ローラーが摩耗して給紙エラーが頻繁に。部品が販売されていないか検索しましたが見当たりませんでした。

給紙ローラー(大)とピンチローラー(小)のゴム表面に、「ゴム製のシューグ(靴修理)」や「硬化シリコン」を塗って実験しましたが、印刷していくうちにボロボロになります。大失敗です。

ヤスリで表面を削る荒業もありますが、この処置は避けています。古い機種なのでゴムを削っても新鮮な素地が現れないため。

給紙ローラー(大)のゴムベルトは回転体から位置をずらせますので、摩耗していない面をこまめに移動して印刷しています。
Posted at 2014/09/09 22:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆家電・パソコン | パソコン/インターネット
2012年01月20日 イイね!

再起動中にフリーズ?

再起動中にフリーズ?古いノートPCを数ヶ月ぶりに起動、
思わぬところでフリーズ。苦戦しました(・・;)
自分に覚書としての投稿です。


PCは05年製XP[VAIO:VGN-AS53B]。
昨年にリカバリをし、アップデート済。
以後、数ヶ月に1度の頻度でTVを視聴してました。
OS状態は良好だと思われます。


久々の起動のためWindowsアップデートが勝手にはじまります。
その間、別のPCからLAN経由でファイルをコピー。
この日の操作はこれだけ。

アップデートの更新ファイルは22個。
きまってダウンロード後は再起動を命じられます。
いつもしつこいので再起動させました。

すると、電源は1度落ちたのですが、再起動中なのに起動しない(・・?
 ・パワーランプは常時点灯
 ・CPUランプは消灯(CD-ROMリーディング中と強制終了のみ点灯)
 ・モニタ画面は真っ黒(照明なし/OFF状態)
 ・すべてのキーは無反応
 ・マウス(タッチパット)は無反応
 ・CD-ROMはリーディングするがPC無反応
 ・HDDの動作音は聞こえる
 ・消音ボタンとWIRELESSボタンは反応あり(LED点灯のみ)
 ・ちなみにバッテリー入れたら充電は可能
と、電源が通っているだけで操作不能でした。
何度も強制終了と電源ONを繰り返しても変わりません。

ロゴ画面でも出るものならセーフティーモードもできますが、画像も音もでない。
リカバリCDを入れて起動しても反応なし。
かんじんのCPUが動かないのでOSを読み込む気配もなく、
BIOSでも破損したかと思いました。


【対処1】
似たケースを検索していると、
どうやらCMOS情報を消去すると改善されるとか?!

ノートの場合、マザーボード上の電池を抜き差し(一時不通させる)ことでリセットされるとか。
で、やってみましたがダメ。起動しません。


【対処2】
さらに検索を進めると、
CMOS情報クリアをしても症状が変わらないネタを発見。自分と似ている(+o+)
その復活情報によれば、
「CPU、HDD、メモリー、電池」をマザーボードから取り出して、
順番を間違わずに取り付け戻すというもの。

神だのみで実践してみました。
色々と分解した後に↓。手順を誤ると意味が無いみたいです。
 1、CPUを取り付ける
 2、HDDを取り付ける
 3、メモリーを取り付ける
 4、電池を取り付ける

お見事!!OSが何事も無かったかのように起動。
アップデートにPCを葬られるとこでした。
Posted at 2012/01/20 20:58:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆家電・パソコン | パソコン/インターネット
2010年03月23日 イイね!

誤算のソフト

誤算のソフト最近コピーしたアニメDVDが途中で止まってしまうと娘の苦情が連発。以前と複製方法は変わりないし、PCもリカバリ直後で逆に好調のはず。なんでだろう(汗)

ライティングソフトはフリーの「DVD Shink」「DVD Decrypter」を使っていましたが、安い市販品ソフト(画像)を買って試してみることに。

アニメDVDを複製してみると「このDVDはコピーできません」とソフトが拒否。あ、やってもうた。市販ソフトで著作モノを複製できるわけがない…原点を忘れていました。

同時に買い足したDVD-R1層と2層。これまでの8倍速では書き込みエラーが時々あるので、今回は16倍速に。すると、DVDの苦情が終結… 無駄なソフトを買った結末でした。もっとパッケージに詳しく書いくれ~と思いました。


ソフトと言えば、最近はダウンロードで買う機会が多くなりました。安いし便利になりましたね。
先週は「PaintoShop..X3」「VideoStudioX3」をポチっと。古すぎのバージョン6と9を使っていたので、何ぼかマシになると思います。しかし、最近のソフトは重過ぎる…
Posted at 2010/03/23 21:43:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆家電・パソコン | パソコン/インターネット
2009年10月28日 イイね!

ノートパソコン修理

ノートパソコン修理画像は11年前のノートPC、当時は2Gで約30万!
こんなパソコンでも年に一時は活用します。こいつにしかない端子で、古い周辺機器を動かす時に重宝。現役PCに変換機器を中継しも済むのですが、独り黙々と仕事をこなす良きアシスタントになります。

もともと内部のACアダプター端子(雌)に接触不良の持病を抱え、補修すること過去数回。もう素材が朽ち果て、金具が折れてダメなんです。雄端子を差し込むだけでバッキっと♪

ココを修理するときは、全パーツを外して達っする基盤裏。解体だけでもロスが多いため、今回から端子(雌)を外部に出すことにしました。なお、地元電子部品屋で端子に合うソケットを探してもらいましたが在庫なし。ネットで通販する価値も無いので有り合わせで修理です。延長コードを配すだけの簡単施工。意外に差し込んでも基盤に負荷がかからず、今度は折れないみたい。

作業後に電源ON・・・「あれ、起動しない」。再び解体しますが、検電にも異常なし。組み立てが誤ったかと、しっかりと確認しながら組み立てます。やっぱり動かない。

数分後、起動ランプ点灯!でも数秒で電源が落ちました。これの繰り返しでしたが、点灯間隔はしだいに長くなっていました。ようやく画面に見たことの無い英字が現れ、訳せないので「F1」キー押し。OSが起動しました。

全くOSやファイルに異常はないようで快調。でも、日時は1998年。数年も起動しなかったので、内蔵電池みたいなのが切れていたのかしら。それで起動しなかったのかと。知識の無いおかでげ2度も作ってしまいました。
Posted at 2009/10/28 21:36:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ☆家電・パソコン | パソコン/インターネット
2009年07月08日 イイね!

PCワイドモニタに苦戦、USBグラフィックアダプター。

PCワイドモニタに苦戦、USBグラフィックアダプター。会社で半年前に新調したPCを使っていましたが、新スタッフが加わったので譲ることになりました。再び4年オチのMYノートでお仕事です。

20インチワイドの作業に慣れてしまい、ノートの15インチが小さく見えます。しかも黄色く色あせ、とにかく能率が悪そう。そこで安物23インチWモニタを買って頂き、ノートから外付けすることにしました。


【1:大誤算】
23インチWとノートを接続すると、どの解像度を選んでもモニタは横長に引き伸ばされた状態で映りました。あわててグラフィックのアップデートを行いますが、内臓グラフィックボードが古いため大型ワイドに対応する解像度が存在しません。ノートがなんちゃってワイド画面だから安易に使えると思ったのが誤算でした。

【1:対策】
なんとか23インチWを利用できないか調べてみますが、ドライバやソフトではどうにもならないようです。すると、「USBグラフィックアダプター」なるものを発見。
本機画面はそのままに、USBで外付けモニタを増設できるという装置でした。つまり、本機ディスクトップの延長(=見えないところ)に、拡張したディスクトップを生成。その拡張ディスクトップを別のモニタで表示する装置らしいです。このアダプターなら大型ワイドの解像度にも対応しているとのこと。なお、私が調べたアダプターは3種類ございました。

 ・アイオーデータ USB-RGB/D(←これをGET)
 ・バッファロー GX-DVI/U2
 ・ラクトシステム REX-USBDVI

さっそく接続をしてみると、23インチワイドモニタに拡張ディスクトップが表示されました。ノート内臓グラフィックで映すより綺麗です。初の拡張ディスクトップですが、慣れれば便利そう。


【2:大誤算】
しばらく23インチWで作業を行うと、ちょっぴり横長に気がつきました。正方形が長方形に見えます!!か、解像度が合わないんだ~(汗)。いまさら電卓をたたいてみます。

 ・23インチWモニタの対比は16:9
 ・購入したUSBアダプターの近似値解像度は1680×1050=16:10

サイズが合っていません!またヤッてしまった。どうやらUSBアダプターの「バッファロー」や「ラクトシステム」なら16:9があったみたい。貧乏くじ引きました(汗)。

【2:対策】
譲ってしまた20インチWの対比を調べると、なんと16:10でUSBアダプターにマッチングします。しかも、譲ったディスクトップ本体は最近のPCのため解像度も豊富、23インチW(16:9)も対応していました。ということで、モニタを交換コ。

 ・ノート=USBアダプター=20インチW
 ・ディスクトップ=23インチW

ようやく、モニタ設置が解決しました。たいへん勉強になりました。


[おまけ: USBアダプターのインプレ]
USBアダプターを用いて画質が落ちるか不安でしたが、通常のモニタケーブルで映し出す絵と、USBアダプターを介して映し出す絵も、肉眼では全く同じ画質のようです。支障ありません。
Posted at 2009/07/08 09:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆家電・パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

子供3人の父子家庭。 家族もちのため車いじりはほどほどに バランスと実用性を心がけております。 日常ブログはFacebookを多用するため みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イルミ&ドア連動LEDフットランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/17 15:57:56
ルーフアンテナ撤去して自作ホールカバーで穴を塞ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 23:21:26
BLITZ Touch-B.R.A.I.N. のエアコンダクト加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 19:19:56

愛車一覧

トヨタ 86 86 ZN6 GT (トヨタ 86)
【86 ZN6 GT/FR/6MT/2000NA/サテンホワイトパール】 早いもので9 ...
ホンダ ストリーム ストリーム RN6 RSZ (ホンダ ストリーム)
【ストリーム RN6 RSZ/FF/5AT/1800NA/クリスタルブラックパール】 ...
マツダ MPV MPV LY3P 23T 4WD ターボ (マツダ MPV)
【MPV 23T/4WD/2300ターボ/6AT/コズミックブラック】  RX-8に乗る ...
マツダ RX-7 RX-7 FD3S 4型 5MT (マツダ RX-7)
【RX-7 FD3S RBバサースト/FR/5MT/1308ccターボ/シャストホワイト ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation