• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JI1Vの愛車 [その他 その他]

新宿での買い物 @March 23rd, 2012

投稿日 : 2012年03月26日
1
本日改装して2号店と一緒になった、ドスパラ新宿店。この前日にここでPCを買いました。約6万円也。写っているのは、私がPCを買った田中さんです。
2
そしてヨドバシカメラでこんなものも買いました。PCより\高かった!
3
遂にWindows 7のPCを購入、しかし環境移行には1週間以上かかりそうです。今どきCRTっていうのが泣かせますよね?
4
左上は現行Athlon PC、左下はP3-600MHzだか700MHzだか。周囲のFMVはWin95時代のものです。黒いのが今回買ったドスパラPrime PC。
古いPCは廃棄しないと、もう場所がありません。。。
5
美麗36ページの取説が付属しています。これがよく出来ています。
6
目次でも分かるように、微に入り細に渡って書いてあります。修理の時の梱包方法まで書いてあるとは畏れ入りました。
7
ショップブランドのBTO PCっていうと、ワープロ打ちの紙が1枚入っている程度だと思っていたのでビックリ。
8
ここまで書いてあると、「初めてPCを使う完全なPC入門者で、周囲にPCを使ったことが誰も居ない」というひと以外には充分お勧めできるものだ、ということが分かりました。
なお、135ページの詳細取説がCD-ROMで添付されています。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月27日 0:13
うわぁ懐かしい、FMVのマイクロタワーだぁ。
それ、オイラが開発にかかわっていたんです。
AcerBIOSのバグに悩まされました。
K5-200あたりで始まって最終モデルは
Celeron-300Aあたりでしたっけ。

バックプレーン切れば最近のMicro-ATXの板が
格納、、、あ、電源の規格が違うな。

モニターですが、価格と好みで選ばれていいんじゃ
ないでしょうか。
五年ほど前に台湾のBen-Qってメーカーの19インチ
LCD買いましたが(一万円台だった)アナログとDVI入力
持っていて結構良かったです。
現在は行きつけのバイク屋で連日酷使されていますが
まだ壊れていない様です。
コメントへの返答
2012年4月18日 21:11
これはWin 98の頃のものだと思います。Minixの勉強をしようと思って、この機種にインストールしたWEBページがあったので1台買ったら壊れてて、そしたら5台買い集めてしまったのです。
電源は特殊な仕様でしたね。

ディスプレイは、まだ悩んでいます。

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation