• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスラ~Hの愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2021年5月15日

カウルトップの黒樹脂 再生黒色化?(後編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
反対側から、手前のパーツは先週作業したものです、明らかに違いがわかります、パーツが大きいので綺麗になるのか💦
2
ワイパーは取り外し後です、ウォッシャー液の影響なんだろうか、極端に近辺が白化してます
3
もう、クリップを7個取り外し、カウルトップを外してしまった状態です、4年間の蓄積で土泥が左右にかなり体積していたので、一気に掃除🧼
4
運転席側のワイパー付近も、土泥が体積してます、今後は定期的な清掃が必要ですね
5
ダイソーノート凄腕くんです作業開始🧼
6
なぜか全体的にまだらになっているので、洗剤をつけながら、
軽く擦るを繰り返しです、何だかんだ角度変えて乾燥させて状態を確認しながら、何度も擦りました
かなり白化していたので、想定外の1時間半ほどかかりました
7
シボが取れないように擦り、いきなり組み上げの画像です、
均等に擦りムラなくするのに時間がかかった〜
ムラがなくなり綺麗になったと思います✨
ガスバーナーのが上手くいけば速くできて、良いのかなと思いながらの作業でした!
8
ワイパーを手トルクレンチ🔧で、取り付け作業終了です、
思いのほか時間がかかり疲れました
当初は、ガスバーナーで炙る、塗装も検討しましたが、今回はメラニンスポンジで黒色再生化です、保護剤等は塗らないで状況を観察と様子見て、ちゃんとしたトルクレンチでも購入して、最終確認しようと思います
見えないところも綺麗になったので、自己満足です😊
次はどこを綺麗にしようかな

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【ホーン交換】純正の貧相なホーン音を何とかしたい

難易度:

急遽洗車

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

リアスポイラー取付

難易度: ★★

フロントガラス飛び石傷補修

難易度: ★★★

フロントガラス撥水コート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@PGC10 さん
楽しそうなオフ会みたいですね!
長旅のようですけど、気をつけて行ってらしゃってください!」
何シテル?   11/02 22:33
 初めまして。 久し振りにみんカラに! 今回も日産車ノートニスモSを購入、昔から日産党です。 ブルーバード・セフィーロ・プレサージュ・そしてC25セレナか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東洋化学商会 PPメイト / P.P. MATE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 18:40:57

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
お久しぶりのみんカラです、 みんカラの内容も随分変わり試行錯誤ですが C25セレナらノ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初めまして、めちゃくちゃ日産党です、よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation