• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやぴちゅの"2号機" [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2017年1月6日

スピーカー交換、アウターバッフル化、デットニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
前のマークIIはサイバーナビがついてたのもあるけど、音が綺麗じゃない。しかも運転席側から音が鳴らない!スピーカー線の断線でした!
配線引き直すくらいなら…って思って作業が始まりましたw
2
内張り外して、純正スピーカーとツイーター、ビニールを剥がします。
3
MDFをカット
4
インナーバッフル出来ました
5
デットニングして、インナーバッフル、スピーカーを取り付け!
スピーカーはロックフォードのR1652-Sだったっけな?わら
6
アウターバッフル左が下地まで仕上がった物と、右はカットしただけの物!
この後右もトリマー使ってサフェーサーを吹き付けます。
7
アウターバッフルはインパネやらエンジンカバーと同じピンクパールに塗装!
後ろにあるのはLEDで光らせる為のアクリル
8
完成!
100系後期のオレンジメーターに合わせてアクリルにオレンジのLEDテープを巻き付けていい感じに\(^^)/
音も自分の好みの音を出してくれるスピーカーでした!
で、このあと前の車体のサイバーナビをまた付けました(*´ω`*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度:

リアタイヤ&ホイール交換

難易度:

ホイール洗浄

難易度: ★★

これで私も整形外科医

難易度: ★★

[JZX81]Clarion GS-811Aスピーカーに交換

難易度:

サイドモール貼り直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月29日 2:13
かっこいい!
スゲーっすね!
コメントへの返答
2017年1月29日 2:31
ありがとうございます(^-^)/
走りには関係ないことですけどね!わら

プロフィール

「マーク2もYouTubeに http://cvw.jp/b/1569198/40830967/
何シテル?   12/10 20:11
どうも、はやぴちゅですm(__)m 前は「美車〈セルシオ〉ですね」って名前でやってました! 今はみんカラよりYouTubeで車ネタを更新してるのでよかったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ セルシオ 美車くん (トヨタ セルシオ)
H31 3月30日にセルシオ復活しました! ナンバーは相変わらずないですが… VIPか ...
トヨタ マークII 2号機 (トヨタ マークII)
事故で1台目を3ヶ月で廃車‥ 再び同じ車を買いました! ツアラーVが好きになりすぎて他 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2016年5月16日~ 平成11年 後期 JZX100 走行8万 ATからMT載せ替え ...
スズキ エブリイワゴン エブ子 (スズキ エブリイワゴン)
セルシオでいけない場所はこれで行きます!わら
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation