• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月13日

気まぐれ日記

気まぐれ日記 ECUを書き換え間もなく1ヶ月が絶とうとしております、そこで私は7月にダイナパックを行い散々な結果だったので昨日、ラスティーさんにて再リベンジして参りました。
7月に行いました結果は、154.5psと仲間の中で最低パワーと判定されました(>_<)そして今回アニョキングことドライビジョンさんにて書き換えて頂き再リベンジとなりました。
7月の時のスペックは、HKSキノコ、HKSエキマニフェーズ2書き込み、HKSプレミアムマフラー中間パイプ付き、第2触媒アイコセプトと言う仕様でした。
今回のスペックは、キノコをノーマルに戻してボックスをチョコットDIYで加工して計測して貰いました。(*^^*)結果 168.3psまで上がりラスティーさんからもお褒めの言葉頂きました。自分ではもう少し吸気の改善が出来たらと思う今日この頃…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/13 17:40:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 時は来れり 】
ステッチ♪さん

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

酸性土壌?
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

さよならスイフト
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年10月13日 17:58
ビッグスロットルで激変すると計算では出ております。
あと、導風パネルをグリルから吸気口あたりにつければ・・・
ダイナのtcf補正無しはシビアなので違いが良く判りますね。
コメントへの返答
2014年10月13日 18:51
ビックスロットル、しばらくおあずけかもです。静養期間が必要になっております。(+o+)
2014年10月13日 20:56
ビッグ(ry
1500回転から2000回転のトルクがきちんと出ていて一安心です。
コメントへの返答
2014年10月14日 6:14
色々ありがとうございました。

プロフィール

「[整備] #86 3ピースをいかす http://minkara.carview.co.jp/userid/1569949/car/1571138/4381676/note.aspx
何シテル?   08/14 17:58
超々ロングです。よろしくお願いします。 ドライブと釣りが好きです。オフ会とか参加したことないので、機会があれば参加してみたいです http://ga...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FB25 ECUについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 06:20:01
みんカラオープンミーティング<OPM2014>に行ってきた!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 17:14:25
ハイパーREV 86/BRZ 取材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 17:47:17

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ドレコン仕様

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation