買
っ
て
し
ま
っ
た
・
・
・
・
・
わけではなくw
レンタルして試乗してみました。
よかったところ
・1000ccとは思えない軽さ
・足つき良好(両足だとかかとが少し浮くくらい)
・姿勢が楽
・鬼トルク
・スリッパークラッチ
・ギヤの入り良好、Nもいい感じ。
・防風性は普通。こんなもんだろう、といったところ。
・でも疲れ知らずだった。
・振動は全く気にならなかった。
・純正とは思えない、すげー音。
・何回見てもマフラーには「SUZUKI」の刻印w
・電制が最小限で好感。(ABSとトラコンのみ、スロットルは機械式)
・都市部でノロノロ走ると足がちょっとアツい。
・燃費(20km/lくらい)
・バーゲンプライス
・見た目が好み
・野獣感
いまいちなところ
・安っぽい
・メーターとかださい
・ヘッドライトはハロゲンで片目点灯
・とはいえ、実際破格のバーゲンプライスなんだからしょうがないw
・パワーがすごすぎてアクセル操作に気を使う
・高速に乗ったときにもうちょっと回転数なんとかならんかなーって思った。
・6速までずっとクロスだったような?鬼トルクなんだからもうちょっとワイドでいんじゃね?
というわけで、結論
対 kawasaki ninja1000 は
suzuki gsx-s1000f の勝ち です!
そんなかんじで、あと何車種か試乗してみて
次買うバイク(!?)を決めたいと思います。
つづく(たぶん)
後続車のヘッドライトの眩しさを軽減しよう カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/01/10 16:46:28 |
![]() |
LANGING / マジックテープ収納♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/01/10 16:37:40 |
![]() |
イサム塗料 エアーウレタン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/01/27 11:33:31 |
![]() |
![]() |
マツダ RX-8 これ以上にほしい車なんてない。 白老カーランド 本コース 1'11.410 (20 ... |
![]() |
ヤマハ YZF-R25 初めてのバイク。 (4輪も含めて)初めての新車。 大事にしたいと思います。 |
![]() |
もっと便利カー (マツダ MPV) 不慮の事故で終わってしまったアテンザの後継。 「嫁通勤号」兼「もっと便利カー」としてがん ... |
![]() |
便利カー (マツダ アテンザスポーツワゴン) 便利カーとして購入。 2017.12.09 67353km 2019.06. ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |