• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月15日

2代目クロエコ号の納車から320週間  パタヤ

2代目クロエコ号の納車から320週間  パタヤ 2代目クロエコ号の納車から320週間目は国内を脱出してタイのパタヤへ。

タイの国内移動は貸し切りバスだったのですが、乗用車の8割は日本車。
それもほとんどトヨタ車かホンダ車。
初代のクロエコと同じ形のGE系フィットも多かったです。
タイトル画像もタイのGE系フィット、流石に初代 GD系のフィットは見かけなかったな~、
フィットはGE系かGK系ばかりでしたね。

今回パタヤ市内の移動はソンテウ。
パタヤのソンテウは、ピックアップトラックに2列シートの乗り合い形式で、市内を移動するのに便利な公共交通機関。
利用方法は通りを流しているソンテウに手を挙げて止め、下車時は座席にあるベルのボタンを押し、降りる際に助手席側から料金(1乗車は10バーツ)を支払うシステム。※1バーツ=4.6円程度
ソンテウは使われているのはほとんどISUZUのピックアップトラックのソンテウ仕様でした↓



ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2025/09/15 22:58:14

イイね!0件



タグ

関連記事

技を盗む&ワイヤーリング
スーパースプリントさん

マツダ、タイでの生産・販売体制を強 ...
散らない枯葉さん

12月の出来事「タイ出張」
hide.kさん

乗り合いタクシーのAI利用を考えて ...
べたぶみさん

シルビアの足回り改造とテストドライ ...
蒼with白苺さん

コタツ記事に反応
西荻 北斗さん

この記事へのコメント

2025年9月16日 2:44
おお、再度の常夏体験オツカレっす。
写真だと例のバイクの大渋滞スペシャル!
って感じじゃないですね?
たまたまかしら。。

プロフィール

「2代目クロエコ号の納車から320週間  パタヤ http://cvw.jp/b/1574367/48657826/
何シテル?   09/15 22:58
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation