• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おがたこの愛車 [スズキ GSR250]

整備手帳

作業日:2014年10月4日

ヘッドライトHID化!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
ヘッドランプのHID化に挑戦!暗い暗いと評判のヘッドライトですが、
別に夜乗るわけじゃないので、そんなに気にしてはいないんです。

あくまでオシャレの一環です。

通販で¥4000 車の時は車検を気にして色味を抑えてましたが、今回は思い切って10000K に!!

そしてポジションランプも青色に交換します。
2
ネジ2本でとまってる メーター外して。

※ネット上に動画やブログを配信して下さってる先人の皆様に感謝感激です。
素人でも躊躇なくできますね。
3
首なしに・・・


まずはポジションランプを青色に変更します。

T10ウェッジ球。前にやっすいの買って失敗しているので今回は2個で\980のものを・・・  まだ安いか?ww
4
ぴかーん!! 指入ってるし・・・ (´Д⊂

明るい時間でこれだけ青くみえれば十分でしょう。
5
続いてメインのヘッドライト。元からついてるハロゲンが固く締められすぎてて、どこから離れるのか分からなく小一時間悩んだのは秘密♡
取説通りに配線して・・・

というかコネクターの形が合うやつをパチパチはめていくだけなので、
小学生でもできちゃいます。

HIDのライトも点灯確認!! 青い!明るい?10000ケルビン!!
6
バラストはこの位置にステーで固定。
まさにここにつけてくださいと言わんばかりに、スペースとネジがあります。
ただここにたどり着くまでにサイドカウル外さなきゃいけない・・・

そしてサイドカウル外すためには、外装パーツほぼすべて外す必要があるという。ちょっとめんどくさい。
7
バラスト以外はヘッドの中に無理やり収めました。

最後ヘッドを押し込んでネジで固定。ホント無理やりなんで、配線とか切れないか心配…

まだ暗い時間帯に見ていないんで、明るさはわかりませんが、近代的な感じになった。

いい感じやね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト丸目化、ビキニカウル取り付け

難易度: ★★

ウィンカーLED化、フロントスモーク化

難易度:

ハンドルアップ機構の調整

難易度:

ウィンカーLED化、フロントスモーク化

難易度:

バッテリー点検

難易度:

ヘッドライト丸目化、ビキニカウル取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「全国プリメーラミーティングに向かってます。渋滞ドハマリ中です。ごめんなさい。一時間くらい遅れそうです。

何シテル?   10/06 08:05
最近はゴルフを本格的にはじめたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートを購入………。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 21:27:15
小邪魔さんの日産 プリメーラワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/07 08:22:33

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
でっかいワゴン。でも意外と小回り効きます。 燃費が公称値よりも良く出る希少な車。
スズキ GSR250 スズキ GSR250
2014年4月から新たに大阪で愛車となりました。 なぜもっと早くバイクに出会っていなかっ ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
※2013年12月29日 不運も重なりつつも、  自分の不注意による事故で、 お別れとな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation