• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツキンの"らくだ" [ホンダ NS50R]

整備手帳

作業日:2013年4月21日

メーター廻り作り直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
Frゼッケンカウルを交換することにより、ストップウォッチのボタンが押しづらくなりました。さらに車載カメラを載せる場所も確保できるかな?みたいな軽い感覚でメーターパネル作り直し。これが今回の材料です。真ん中下が今のカーボンパネル。その上がダンボールで作った型。左がアクリル板で右が車載カメラです。
2
アルミ板と迷ったんですが、夜に室内でやりたかったので3mm厚のアクリル板を使用。ホットカッターでグリグリやってある程度の深さまで切り込んだらパキン!って感じで制作完了。かなり大きくなりました。
3
完成。大きく作ったのでたくさんのスペースが出来ました。
お金が無いので買えないけれどデータロガータイプのメーターとかもつけることができるようになりました。
4
ちなみにBefor。
5
さてさて肝心のカメラ『CONTOUR』を仮付け。
イメージは「ザク強行偵察型(笑)」
6
ん?これ・・・転倒したらやばくね?
んで実際の映りを確認してみたんだけど・・・
7
タンクの先端につけた方が
振動の面とか、考えてもいいような気がしてきた・・・。

まぁいっか(笑)

【追記 2013.05.27】
レース中の転倒からの接触により一瞬で粉々になりました・・・。
アクリルはもろかった((((涙)))))
8
えっ?オレに憧れてるんじゃないの?

               by覗き野郎

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今シーズンもご苦労さまでした。久しぶりの洗車とコーティング。あとは冬恒例の砂利200キロつむだけ(苦笑)」
何シテル?   11/24 14:01
ツキソです。よろしくお願いします。 ミニバイクレースで各地のサーキットへシルクとラクダと共に現れます。 主な出現サーキットはモーターランドSP、新協和カート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 キャラバンコーチ シルク姉 (日産 キャラバンコーチ)
雪国にもかかわらずFRのガソリン車を果敢に購入!!案の定、冬は半ば冬眠状態。主にミニバイ ...
ホンダ NS50R らくだ (ホンダ NS50R)
現在の相棒です。2007年にたまたま1年落ち未使用新車を安価で手に入れてからの深いお付き ...
その他 いろんなの うまし (その他 いろんなの)
スマホに撮りためたうましの数々 28個食べました。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) ビートルちゃん (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
嫁のクルマです。本革シートが夏熱く冬寒くそしてへんなニオイ(笑)サンルーフからの直射日光 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation