• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S2専務の"OSR CONCEPT 003" [ホンダ S2000]

パーツレビュー

2012年8月4日

SPOON プログレッシブスプリング  

評価:
3
SPOON プログレッシブスプリング
ノーマルでも十分にカッコいい?S2000ですがスポーツカーならもう少し車高が低い方がもっとカッコいい!と思いませんか?

そんなこんなで車高ダウン計画が発動されたのですがいままで車暦で車高調整も数種類使って来た結果・・・「一度車高を決めてしまえば車高を変更する事はほぼ無い!減衰調整も同じ!」と言う結論が出ました。
だったらわざわざ高いお金を払って車高調を入れるのは勿体無い。
だったら・・・お手軽にダウンスプリングでも良いのではないか?

そこで・・・数あるダウンスプリングの中から選んだのはSPOONのプログレッシブスプリングです。
何故SPOONにしたのかと言うと、「せっかくならその車に精通したメーカーの製品にしたい!」と思ったのと「ネットで調べても悪い感想があまり無い」と言うのが理由です。

取り付けは本日無事に終わり帰り道に軽くインプレッションした感想は・・・車高はノーマルで約指3本分から指2本~1.5本分位にダウン、足の硬さは少し硬めになったけれど角の丸い硬さなので決して不快じゃないし全体的に車がドッシリした乗り味になったかな?って感じです。
まだほんの数キロしか乗っていないので評価は「普通」にしています、今度の休みにでもワインディング~高速インプレッションに出掛けます。

購入価格は地元の量販店で部品代+工賃+アライメント調整料込みの価格です。

※追記・・・山道&高速道路インプレッション
街乗りでは少ーし硬くなったかな?と言う感想でしたが・・・先日、山道を走って見た感想はと言うと「硬さはほとんど気にならないし何でか分からないけどワインディングがより楽しくなった!ある程度攻めても底突き感やタイヤとフェンダーの干渉も無し」
高速道路を走った感じも硬さはほとんど気にならずに直進安定性が増した感じがしました。
購入価格64,000 円

このレビューで紹介された商品

SPOON プログレッシブスプリング

4.63

SPOON プログレッシブスプリング

パーツレビュー件数:377件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

SPOON / プログレスプリング

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:47件

SPOON / ストレートスプリング

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:7件

MAZDASPEED / プログレッシブスプリングセット

平均評価 :  ★★★3.91
レビュー:11件

RS★R / SUPER DOWN SUSPENSION

平均評価 :  ★★★★4.01
レビュー:755件

RS★R / DOWN SUSPENSION

平均評価 :  ★★★3.96
レビュー:4153件

TEIN / HIGH.TECH

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:2665件

関連レビューピックアップ

RECARO SPORT-JC ALCANTARA Version

評価: ★★★★★

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イグニッションコイル

評価: ★★★★★

MUGEN / 無限 Low Temp Thermostat

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) スプールバルブ

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) コンソール

評価: ★★★★

SARD GT WING Fuji spec M

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

セリカ(ST205)→RX7(FD3S)&アクティバン&ジムニー(JA11)→S2000(AP1)&パジェロミニ(H58A)→アルファスパイダー(939)&ジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルファロメオ スパイダー 939 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/12 00:32:30

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
人生初のミニバンです
スバル R1 スバル R1
ジムニーからの乗り換え、サブマシン(もはやメイン?)です。 エクステリア、インテリアは気 ...
スズキ ジムニー ニーニー (スズキ ジムニー)
セカンドカーはアクティバン→JA11→パジェロミニと来て今度はJA22。 さらに人生初の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
乗れるものならもう一度乗りたい!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation