• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月30日

改造です

改造です フォグ用、H4バルブ対応のリレーが必要になって、ヤフオクとか見ていたら、最低落札7000円ぐらいと結構高いので、ヘッドライト用のリレーが、1200円で落札できたので、フォグ用に改造です。とはいってもカプラーを取って車内に引き込むためにコードを延長し、そこにスイッチを付ければいいだけのことです。それと、リレーとヒューズに取り付け用のブラケットを、アルミ板で製作。問題は、いつになったら車に取り付け出来るかです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/06/30 22:02:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明太パーク大洗
中嶋飛行機さん

現車セッティング後に初ドライブ🚗 ...
BNR32@須坂さん

ドラレコの取付台座テープ…!
やっぴー7さん

マクドカード
avot-kunさん

お気に入りの胡椒
ヒデノリさん

昨日のモーニングは 三橋の森さん♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2006年6月30日 22:14
フォグ用のリレーですか。私も大きめのフォグを取付けようと思った事もあるのですが、やはり純正のビルトインが取付け&配線が楽なので、純正をDIYで取付けました。フォグのHID化も良いかと思いますが。
コメントへの返答
2006年6月30日 22:28
ISAさん、こんばんわです。
HIDフォグではなく、H4バルブ使用のフォグが手に入ったので、それを取り付けるためのリレー改造なのです。取り付け完了したら、アップしますので待っていてください。
2006年7月1日 14:41
初めまして、こんにちは。

足跡ありがとうございます。
H4タイプのフォグランプって有るんだ~
良いなぁ。

うちのミニも本日バルブ交換予定です。
だって、母が暗い暗いと申しますもので(汗)
コメントへの返答
2006年7月1日 19:53
Junchanさん、初めまして。
H4タイプのフォグランプは、タイプにもよりますけど、フォグとドライビングの切り替えが出来るんですよ。雨の夜は、かなり明るくなりそうです。一応、今まで所有した車は、すべてヘッドライトチューンしてますけど、雨の夜はフォグが一番です。
だけどJunchanさんて、親孝行ですね。お母さんのために、バルブ交換してあげるなんて。私も、見習います。

プロフィール

長い間放置状態でしたが、車を新規購入。復活しま~す(^o^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
とんでもない遊び車じゃ~
その他 その他 その他 その他
悪友の影響で、ついに購入。奥さんは、飽きれていました。
その他 その他 その他 その他
遂に、中華モンキーに手を出してしまいました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族と一緒に、沢山の思い出を作っていこうと思います。 色々といたずらもしたいのですが、パ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation