• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかしばの愛車 [ボルボ V40クロスカントリー]

整備手帳

作業日:2023年1月7日

サブウーファー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ボルボの沼へ引き込んだ7人目の被害者(!?)の愛車V40の作業です(笑)
面倒は見てあげる前提で(自己満とか言わないで)DIYでカスタムのお手伝い

ハーマンカードン付いてても兄貴達みたいに低音が伸びない末っ子40の音が満足できず
サブウーファー取り付けようと

とりあえず自作しました
いつも車弄りしてると見にくる野良猫ジジも興味津々です
この後ジグソーの音うるさすぎて嫌われたのか目が合うと逃げてくようになりました
もううるさくしないから前みたいに甘えてきてくれジジ……
2
荷物も積めてトランク犠牲にしない為に
トランク下に埋め込めるよう車両側を美容整形しました
スペアタイヤ積むスペースは犠牲になり
固定するための突起物も邪魔でボックス側に逃しも作り……
リペアキット達はウーファーボックスの周りにできたスペースにとりあえず(笑)
3
そんなこんなでボックスは出来上がり
ボックスの仕様は密閉で容量16L
取り付け予定のJBLのウーファーの推薦容量15Lに対し少しだけゆとりが出来ました
タイトな硬い低音が嫌いで
ディープでリッチなローエンド鳴らす為には推薦より少し大きめのゆとりで作る密閉に限ります(個人的)
4
そんでいきなりウーファーボックスは出来上がり←
極薄型のJBLのこやつ、名機ですな
配線も脱着できる様にターミナル取り付けました
ボックスの革張りはオーナーの好きな緑色で🌲
5
アンプの配線を繋げて完成です
アンプはお得意のカロのD7100

我ながら完成度に大満足でした
ジャストフィットです

6
あのサイズのウーファーがこの下に入ってることは開けなければ誰もわからないであろう(笑)

これでスノボも行けるし、音も犠牲になってないしでいいとこどり!

おしまい

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換

難易度:

エンジンチェックランプ点灯

難易度:

オイル交換 LIQUI MOLY SPECIAL TEC V 0W-20

難易度:

【小ワザ?】キーレスが反応しない時の対処ー電池交換してもダメな場合

難易度:

V40 ドアミラー交換

難易度:

シフトイルミ.アンビエントライト追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

親父と3台のボルボライフを楽しんでます◎ うぃずころお家整備! 一応整備士← 整備記録やら頑張ろう2021……
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 09:23:07
ERST DRL コーディングレスキット V40(MB) 2017〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 00:08:06
T6 フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 01:17:57

愛車一覧

ボルボ V60 4代目ボル兄 (ボルボ V60)
旅の相棒ボル兄(4代目) やっつけ整備記録
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人乗せて遠征をする2代目青春カーくん 関西行ったり北陸行ったり雪山行ったりと 走り回って ...
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
我が家の初ボルボ そして自分が生まれた時のベビーカー CLASSIC 装備よかったし周り ...
ボルボ V50 2代目ボル兄 (ボルボ V50)
わがまま言ってつけてもらった エクストラサブウーファー付きの 何だかレアなパッションレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation