• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしの"ゆうさくクン" [BMW 3シリーズ セダン]

パーツレビュー

2013年7月21日

BMW(純正) コートハンガー  

評価:
5
BMW(純正) コートハンガー
BMW純正アクセサリーのハンガーです(^^)
ワタシは納車の時にiPad用のホルダーをオマケでつけてもらったのですが、このiPadホルダーと同じアタッチメントを使用するアクセサリーになってます。

シートのヘッドレスト基部に取り付けてあるアタッチメントに差し込んで使用するもので、iPadホルダー本体を取り外して、このハンガーを差し込むことでシートの背面への取り付けが完了します。

iPadホルダーのときにもけっこう感激したのですが、やはりBMWの純正アクセサリーですね、実に造りがシッカリとしていて頼もしいです。

しかも、さすがというかなんというか・・・アタッチメントに取り付けるアームの付いた部分とハンガー本体は分離可能。
そしてハンガーのトップ部分にはスプリング仕掛けのフックが内蔵されており、クルマから背広などをかけたままで下ろして、自宅や出先の洋服掛けに引っかけることもできるようになっています。 よく考えられてますね(^^)/

たんなるハンガーじゃん、って思ってたのですが・・これがなかなかどうして。けっこうBMWの内装にもマッチしてますよね。
ちなみにこのハンガーやiPadホルダーを取り付けるアタッチメントはBMW車でなくても、ヘッドレストを2本の支柱で支えるような一般的なタイプのヘッドレストであれば取り付けることが可能ですよ(^^)

惜しむらくはこのハンガー、つい先日までは低下6800円だったのに、急に値上げされてしまい、税別9700円になってしまったこと(ちゅど〜んっ!)
アベノミクスの影響なのか、はたまた円安によるものなのか・・・理由はいまひとつ分かりせんけども、んまぁ値上げ幅も実に1.5倍近いというダイナミックなのもBMWならでは?(どっか〜んっ!)

ちなみに3000円ほどだったヘッドレスト取り付けのアタッチメントの方も5000円以上に値上げになってるそうで(号泣)
iPadホルダーはそのままにして、もうひとつアタッチメントも買って左右のフロントシートにiPadホルダーとコートハンガーの両方を取り付けてもいいかな、って思ってたのですが・・・あまりの値上げ幅にビビってハンガーのみを今回は購入しました(^_^;)

ちょっと前に買ってたら、ハンガー単体の金額でアタッチメントまで付いてきたと思うと・・ちょっと、、、いやかなり残念!(苦笑)
定価10,185 円
購入価格10,185 円
入手ルート実店舗(その他) ※BMW正規ディーラー

イイね!0件




コーティング

関連コンテンツ

類似商品と比較する

BMW(純正) / メガネケース

平均評価 :  ★★★3.93
レビュー:14件

BMW(純正) / ユニバーサルハンガー

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:9件

BMW(純正) / ボールペン

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:20件

BMW(純正) / シートバックストレージポケット

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:20件

BMW(純正) / The next 100 years サングラス (ノベリテイ)

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

Audi純正(アウディ) / コートハンガー

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:19件

関連レビューピックアップ

マイスト コンパクトガレージミラー角150×150

評価: ★★★★★

星光産業 EE-111 ヘッドレストファン

評価: ★★★★★

cretom ハンディ扇風機ホルダー

評価: ★★★★★

smabee コンソールボックストレイ

評価: ★★★★★

LARGUS ♦️LARGUSオリジナルアルミボトル♦️

評価: ★★★★★

SurLuster ♦️クールタオル♦️

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation