• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしゃくんの愛車 [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2007年5月1日

ホールカバーウッド調

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ホールカバーをはずします。
2
ダイノックシートをドライヤーで温風を当てながらスムーサー等で、シワと空気を逃がしながら上面の広い部分を貼っていきます。

少しでも曲面があれば絶対にシワが出来るのですが、シートを伸ばしすぎると逆にヨレてしまいシワになってしまうので、伸ばし加減のコツがいります。
3
裏面は見えなくなるので適当で構いませんが、見えない部分でシートを「裏面に巻き込む」のがポイントです。

巻き込まなくてシートの切り口がしっかり止まっていないと、夏などで車内が高温に達した時にシートが捲れてくる可能性があります。
4
見えるところは綺麗に仕上がりました。

見えないところの折り返し部分です。
5
見えるところは徹底的に綺麗に伸ばしてシワが絶対出来ないように貼らなければ後々気になってしまいます。
6
見えないところはシワだらけです。
7
熱せられて伸びたシートは冷めるとその形に固まってしまいます。
8
裏側の不要な部分をカッターナイフで切り落として出来上がりです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドミラー 内部ギア交換

難易度: ★★

車検

難易度:

シフトスイッチのポジションランプ交換

難易度:

ステアリングラック交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

リアゲートダンパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「見せパンですからガン見しても良いですよ。
@らすかる壱号 」
何シテル?   12/06 12:29
句読点って難しいです。 それより文章書くってのが難しい。 日本語って複雑です。 アホ満開です。 仕事と子育てに大忙しですが、マイペースで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

銘木&無垢板・一枚板の店 MARUMAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/12 01:51:49
 
AutoExe 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/02 14:58:05
 
みんカラ ベリーサtop 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/16 11:33:32
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
なんか、かわいいかんじがします
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事車です。 後部座席フラットにして木材でガチガチに棚作ってます。床は強化クッションフロ ...
その他 その他 その他 その他
中古で近所への足がわりに活躍してます。
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
車歴   カローラワゴン~セリカGT-R~ハイラックスサーフ~シビックフェリオ~ステップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation