• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yonesの愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2023年2月18日

リアバンパ補修+ハーフ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
Rバンパの塗装が限界を迎えていたので、ハーフの塗装・取付に合わせてバンパの補修も店にお願いしました。

Fバンパも自分がこの車を譲り受けた時(5年ぐらい前)に前オーナが直してくれたので、樹脂塗装の寿命は20年+αぐらいってことでしょうか。

にしても、元のボディに加えて、Fスポイラ、サイドスポイラ、ドアアンダーモール、Rバンパ、Rスポイラ、それぞれが異なる時期・業者・下地・処理のもとに塗装されて来ているので、近くで見ると完全なフランケン状態となってしまいました。
前と後ろを一度に見ることは出来ないから、とりあえず良しとするか。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

真似してはいけない?ブレーキの引きずりメンテナンス

難易度:

リヤジャッキ部およびサイドシル修理

難易度: ★★★

ブラケットにカーボンシート

難易度:

〜 ショップにて下回り点検 〜

難易度:

パワステポンプブラケット交換

難易度:

下回り洗浄塗装とエンジンルーム

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #チェイサー アイドル回転数の学習で分かったこと https://minkara.carview.co.jp/userid/1588425/car/2543512/7287517/note.aspx
何シテル?   03/31 23:11
yonesです。 愛知県で自動車関係の仕事をしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 純正グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 20:47:57
マッドガードを取り換えた!( ̄▽ ̄) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 19:13:34
自作 自作 DIY センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 17:59:59

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
子どもが産まれたのを機に、ポロから買い替え。オラつき過ぎず、野暮った過ぎず、バランスの良 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
職場の先輩が譲ってくれると言うので、思い切ってインプレッサを売却して購入。 決め手は、1 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
結婚を機に、妻も運転出来るAT車を購入。 初めはニュービートル最終型(アイシン製6ATモ ...
トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
欧州赴任中に乗っていた車。 日本には無い2.0Lディーゼル(1AD-FTV)+6MT、こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation