• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

icemanBONDの愛車 [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2022年12月4日

ミッションマウントのボルトを変えた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
サーキットを走ると真ん中のボルトが折れて最悪ドラシャも戦死する事例があるとのことで、M10×50mmのマウント取り付けボルトを強度区分12.9のキャップボルト(純正は10.9)に交換しました。
マウント自体は対策前の前期用でしたが、一度交換歴があるので状態は良さそうでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プリテンショナー装置の保護

難易度:

エラーの解消方法?

難易度:

カーナビ、フルセグ取付

難易度:

ロック音取付

難易度:

プロテクションフィルム、ラッピング施工

難易度: ★★

もういい加減にしろや! ホイールフィッテング(9J +45 TE37SL編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月4日 12:34
あー、そう遠くないうちに、ガレイタにあるノーマル脚&細かいの取りに来てねー
コメントへの返答
2022年12月5日 9:23
はい!近いうちに遊びに行きがてら取りに行きます!

プロフィール

クルマは眺めているより乗ったり触ったりするほうが好きです。現地現物主義。 当面はサーキットで速く楽しく走れるクルマ作り。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

幌交換 ① 開始~ロールバー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 09:10:03
[マツダ ロードスター] 幌交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 08:50:28
Sierra Auto ソフトトップ ビニール生地/ビニール窓/レインレール付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 08:35:13

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
対外的には足車ということになっています。 サーキットを走るとタイヤ代で破産しそうなので、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
106から乗り換え。 TC2000:1'05.512(2024/1/17 ズミー走 GT ...
プジョー 106 プジョー 106
1年で戻ってきてしまいました。 やっと21世紀のクルマです。 ほぼノーマルなのでじっくり ...
プジョー 106 ラファールM (プジョー 106)
フランス製小型戦闘機です。 軽量、コンパクト。国産、輸入含めて二度とこんなクルマは出てこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation