• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piyo-piyosukeの"エヌボくん" [ホンダ N-BOX+]

整備手帳

作業日:2012年11月10日

奮発してカスタムオーダーに・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
取付工具は付属の専用ヘラとアームレストを脱着する為のボックスレンチと後席部品脱着用に使用するプラスドライバーだけで親切な取説が付属しているので、後はやる気があれば何とかなりますよ(^o^)
ちなみに店で取付料金を聞いてみたら¥18,000だと言っていました。
もう一つ買えるぞ・・・(`^´)
2
こんな感じで上から引っ張りながら被せていきます。
引っ張るのに手が疲れますよ!
3
アームレストも外して被せて取付けるだけ!
このパーツが一番手が疲れました。
4
リアも片側を折りたためば後ろにも手が入るので、かなり作業が楽に出来ますよ!
5
上下で取付完了です。NBOXは全般的に色んな角度から手が入るのでシートカバーの取付は楽に出来ますよ。ただ本当にピッタリサイズの為、色んな物に被せていくのにかなり手が疲れます(>_<)
6
少しレトロスポーツにしたくてパイピングと縦ラインと色はタンベージュをメインにブラウンをプラスしてみました。
フロントはこんな感じです。アームレストの小物入れのところが色々やってみましたが何ともならないのが残念です(>_<)
7
裏側のブラウンはこんな感じです。出来ればダークブラウンがあれば良かったです・・・今はサイトの発注画面でリアルな組み合わせ画像で選択出来るので、色々吟味してください。
8
リアもこんな感じですよ!¥39,800は少し高かったけど座り心地もほど良いので長く付き合えるシートカバーですよ(^^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&フィルター交換しました

難易度:

リアシートチップアップ用ボルトの交換

難易度:

左手リハビリ兼ねて小作業です。

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

スロットルボディスペーサーの取付

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月15日 21:46
はじめまして piyo-piyosuke様 シートカバーいいですね。純正をはずしての装着になるんでしょうか?
ブロンズツートンいいですよね~。内装もブロンズ専用になっていますし、自分もブロンズが良かったのですが…嫁が…。ピンクになってしまいました。自分もシートカバー着けることになったら、参考にさせてもらいます。
コメントへの返答
2012年11月15日 22:25
こんばんわ!

はじめまして、コメありがとうございます。
シートカバーは純正シートに上からかぶせる装着方法になります。フィットさせる為、ぴったりサイズなので一度裏返しにして引っ張りながら装着していきます。(詳しくはクラッツィオのブログに詳しく載っていますよ。)
でも手がかなり疲れます(゜-゜)
ピンクのNBOXもスポーティーで中々良いですよ。私のが参考になれば何よりです(^.^)
黒がメインでアクセントにピンクを入れれば良いかもしれませんね。ただオーダーは少し高額ですのでよく検討してくださいね!オーダー以外でも十分後悔はしないですよ(^o^)

プロフィール

「[整備] #Nボックスカスタム インテリアパネルメッキパーツ各種取付 http://minkara.carview.co.jp/userid/1594014/car/2466882/4540369/note.aspx
何シテル?   12/03 18:28
piyo-piyosukeです。エヌボ君ですが皆さんのを色々参考にさせて頂いておとなしめにいじっていく予定です。画像もこれからアップしていきますね。よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックドアロックカバー取付ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 19:38:53
EXIA ターンインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 14:28:56

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム エヌボくん2 (ホンダ N-BOXカスタム)
ディーラーのすすめでオリンピックナンバーにしたので、少し時間がかかりましたが、やっと納車 ...
トヨタ ハリアー Mr.ハリやん (トヨタ ハリアー)
今も現行型なのが根強い人気がある証拠ですよね。 RX330仕様でしたが、当時はレクサスを ...
三菱 アイ iちゃん (三菱 アイ)
前車の三菱アイですが、丸っこくてクイクイ曲がるRR駆動の中々良い車でした。三菱自動車が信 ...
ホンダ N-BOX+ エヌボくん (ホンダ N-BOX+)
Nボックス+(2ト-ン・TBパケ)のオーナーになってもう3年 になりました。やはり使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation